HOPE ミニしょうぼうしゃ

HOPE ミニしょうぼうしゃ

より小さくなって登場!

by fresh 100  撮影地:釧路市動物園 date:2017/5/3

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1990年~1997年頃? 型番:DD 定員:こども2人

形式認可番号:

  • 91-13105(1990年)
  • 91-43749(1991~1996年)
  • 91-55875(1996~1997年?) 

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

BMC ローバー・ミニ

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

-非公式-


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社製品の中で最も小さい定置式の消防車。2人で一緒に運転できるハンドルや、クラクション、メロディーに合わせて光るランプなど楽しい要素がこれ1台に詰まっている。
1993年頃にマイナーチェンジモデルで、マーカーランプの位置変更など細かいところで仕様変更された「新ミニしょうぼうしゃ」が発売された
姉妹機の「新ミニポリス」と同じ筐体で同時発売した。運転とサイレンのみで、消火などの放水機能はない。


遊び方
1.コインを入れます。
2.ランプが光り、「こんにちは」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は左右にに揺れ、ドライブ性を意識しています。
3.ハンドルは2つあるので、二人で回して運転できます。中央のボタンを押す(またはレバーを倒す)とサイレンの音がなります。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ、またね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴

座席部分

座席は子供が2人乗れるスペースがある。ハンドルも2つあるから2人で運転できるね。

中央のレバー(店によってはボタン)を倒すと音が鳴るよ。

 

ランプ

音楽に合わせて2つのマーカーランプが光るよ。この製品は、前作と違ってマーカーランプの幅が狭くなっているんだ。

 

側面

しょうぼうしゃ」のロゴ、前作のしょうぼうしゃと同じものを採用されています。消防車の色にちなんで赤い文字の表現は消防車にぴったりです。

 

背面

土台は今までのホープ社の定置式キディーライドで使用されたスピーカー付きのものが使用されている。デフォルトはだが、リペイントで他の色になっていることも。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 


関連動画(YouTubeから)

HOPE 新・ミニしょうぼうしゃ 【とても小さい!】

by groove20002002

 

ミニ消防車 定置式 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


関連製品

同じ筐体のBMC ローバー・ミニの消防車、姉妹機として本製品と同時発売。

 

(C)1990 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ミニメリーシリーズ その2

HOPE ミニメリーシリーズ その2

を見てみよう!

C.メリーバイク

レッド        ブルー

by Fresh 100 撮影場所:池田動物園 date:2017/8/16

製造時期:1986~1988年? 型番:MCA-B

1986年発売のミニメリーシリーズ第3弾。プロトタイプは何でしょうか、わかる方ぜひ教えてください、、、。また、ミニメリーで唯一マーカーランプ(CGC製 CR-50)が採用されていますが、稼働時は点滅するのでしょうか?

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

D.キリンメリー

イエロー        ブルー

by Fresh 100 撮影場所:としまえん date:2018/5/1

製造時期:1990~2001年? 型番:CB

1990年発売のミニメリーシリーズ第4弾。ツノや尻尾が丸くキュートなデザインの「キリン」。コインボックスやメロディーが変わっています。

取っては様々なメリーゴーランドと同じよう、直線の棒が使われています。つまり、従来のミニメリー(バイクメリーは除く)より握りやすくなっているのですね。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 

E.ちびっこメリー

by Fresh 100 撮影地:千本松牧場(閉鎖) date:2018/3/20

製造時期:1995~2001年? 型番:CK

1995年発売のミニメリーシリーズ第5弾。なかよしメリーで利用された馬をもとに、新しいデザインの2人乘りメリーが開発された。ホープ社のPSG音源を用いた最後の製品である。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 


資料情報

  • Tweet (カタログ Twitter @bagryu 2019/5/31地点)

関連動画(YouTubeから)

キリンメリー 【こどもの乗り物】 ミニメリー

by ファンファンファミリー

 

【キディライド】ミニメリー コアラ

by メエプルチャンネル


関連製品

同じく2人乗りのメリーゴーランドでアンパンマンやトーマスがある。ボイスがあったり、カードも出るよ!

 


おまけ:人力だけで動かすミニメリー!?

有志によると、ミニメリーを改造し、ペダルを動かしてメリーを回す仕様にした方もいるようです。
公園の遊具みたいに無電源で動かす遊具、まさに、“エコ・キディーライド”ですね!!

(C)1984-1986,1990,1995 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED


Page –     1       2

 

HOPE ミニメリーシリーズ

HOPE ミニメリーシリーズ

ホープのロングセラー「ミニメリーシリーズ」!

ワンワンメリー

by fresh 100  撮影地:ファッションセンターしまむら星が浦店 date:2017/9/14

 

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1984年2001年?  

定員:こども2

形式認可番号:91-30469(1984~1995年),〒91-45069(1995~1997年),〒91-55875(1997〜2001年)

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

犬、キリン、コアラなど様々、、、

メロディー☆(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

初期音源(PSG単音/1984年~)-

旧音源(PSG音源/1988年~)-

*基本

*ワンワンメリー(例外)

非公式

-新音源(PCM音源/2000年~)-

  • 森のくまさん 馬場祥弘

目次

どんな乗り物?

遊び方

色々なミニメリーを見てみよう!

ワンワンメリー設置店情報

コアラメリー設置店情報

メリーバイク設置店情報

キリンメリー設置店情報

ちびっこメリー設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

小さめの2人用メリーゴーランドで、スペースも手軽で、様々な場所で大活躍。

1984年から長くに渡って製造されたベストセラーのキディライド。

ワンンワンメリーを始め、キリンメリーコアラメリー、そしてミニバイクなどがある。


遊び方
1.コインを入れます。コインボックスは新旧2種類あり、上から投入するタイプ(イヌ/コアラ/バイク)と、横から投入するタイプ(キリン/その他)があります。横から投入するタイプは、コインが詰まった時の返却ボタンがあるので、大変ありがたい改善ですね。
2.メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します(新製造品は「こんにちは」のボイスがなります)。乗り物は上下にゆっくりと揺れ、右回りに回転するように動きます。
3.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったらおわりです(新製造品は「バイバイ、またね!」のボイスがなります)。

を見てみよう!

 

A.ワンワンメリー

 

ピンク         ブルー

製造時期:1984年~1994年? 型番:MCA

1984年発売のミニメリーシリーズ第1弾。ミニメリーの中で最も生産数の多い動物が「犬」。犬種は何でしょうか、口元はとても大きいです。帽子や蝶ネクタイをつけていて、サーカスのようなスタイルです。

色はブルー、およびピンクの2色。1988年製造以降は新しいコインボックスとメロディーで製造されているのもある。

 

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

B.コアラメリー

by fresh 100  撮影地:ファッションセンターしまむら名寄店 date:2018/5/6

 

シルバー         ゴールド

製造時期:1985年~1992年? 型番:MCA-C

1985年発売のミニメリーシリーズ第2弾。メリーゴーランドは基本、動物の上に乗りますよね、でも!この製品はコアラが乗っている木の上に乗るちょっと変わった乗り物です。

コアラが持っている棒が取っ手になるので、お互いに持っているような感じになってフレンドリーになって遊べます。

1988年製造以降は新しいコインボックスとメロディーで製造されているのもある。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 

Page –     1       2