リズムに合わせてね!
by Fresh 100 撮影地:イオン厚岸店 date:2018/3/3
製造時期:2000年〜2002年初頭
定員:2人(おとな1人こども1人)
型番:PB
形式認可番号:〒91-55678
定格消費電力:200W
総質量:160kg
使用場所:屋内用
当時の定価:98万円
☆プロトタイプ☆
グランドピアノ?
☆メロディー(PCM音源)☆稼働時間中順番に流れる
・大きな栗の木下で イギリス民謡
・チューリップ 井上武士
・きらきら星 フランス民謡
・どんぐりころころ 文部省唱歌
最後に流れる曲
・じゃんぴん!みらい 片山耕
目次
・遊び方
・資料情報
・関連動画
どんな乗り物?
かつてはアミューズメント製品の開発事業も行なっていたエイコー社が発売した唯一のキディーライド。中央のハローキティが指揮者となり、乗る人にとってはピアノを演奏するという、演奏会をイメージできる乗り物だ。ピアノの鍵盤は子供の手がぴったり収まるほど大きく、叩くだけでも簡単に音をならせることができる。流れているメロディーに合わせて鍵盤のランプが光るので、音楽に合わせて演奏するのもよし。また、動物のボイスに切り替えるボタンを押すと、押した鍵盤によって色々な動物の鳴き声も聴くことができる。景品はポストカードだが、現在、排出機能を備えている店舗は非常に少ない。大型の乗り物なので、親子で一緒に乗ることも可能。



(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)
- No.?????(2000年?) 羽村市動物公園 2017/4/??確認
- No.?????(2000年?) 日本モンキーパーク 2019/5/3確認
- No.?????(2000年?) よこはまコスモワールド 2019/4/27確認
- No.?????(2000年?) いよてつ高島屋 2019/8/3確認
- No.?????(2000年?) 静岡市立 日本平動物園 2019/10/XX確認
- No.?????(2000年?) 秋吉台自然動物公園サファリランド 2019/8/21確認 *ゲームコーナー内
- No.18302(2000年) 米子しんまち天満屋 2019/7/13確認
- No.18310(2000年) ひらかたパーク 2019/6/3確認
- No.18313(2000年) 道の駅ららん藤岡 2019/8/2確認
- No.18320(2000年) Kid’s US.LAND 小田原EPO店 2019/3/16確認
No.18326(2000年) イオン厚岸店2019/7/15最終確認 *撤去- No.18467(2000年) おしろタウンシャオ 2018/3/28確認
No.18492(2000年) 丸広百貨店わんぱくランド2019/9/1最終確認 *閉鎖- No.18489(2000年) 宇都宮動物園 2018/12/10確認 *左側
- No.18525(2000年) 漢方薬湯 旭川健康ランド 2018/12/14確認
- No.18568(2000年) 甲府市遊亀公園付属動物園 2018/3/30確認
- No.18709(2000年) 横浜タカシマヤ 2017/12/26確認
- No.18726(2000年) キッズ・パーク イオン紋別店 2019/8/16確認
- No.18748(2000年) 宇都宮動物園 2018/12/10確認 *右側
- No.18784(2000年) 国営ひたち海浜公園 2018/11/3確認
- No.19335(2001年) 香林坊大和 屋上プレイランド 2018/12/14確認
- No.20234(2002年) 西武園ゆうえんち 2019/3/30確認
- No.?????(2002年?) 広島マリーナポップ 2019/3/31確認
※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。
- 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.615 (2000年8月前半) 「話題のマシン」 7ページに記載)
ハローキティえんそうかい Hello Kitty 【こどもの乗り物】 遊園地
by ファンファンファミリー
ハローキティえんそうかい
by sansimai TV
お待ちください、、、
(C)1976 2000 SANRIO CO.,LTD. TOKYO JAPAN.
Copylight (C) 2000 EIKOH CO., LTD.
(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED