HOPE 中型木馬シリーズ

HOPE 中型木馬シリーズ

最初で最初の自動木馬

義経号 -LOCOMOTIVE-

by Fresh 100  撮影地:三笠山自然公園 こどもの国 date:2019/8/18

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1976年? 定員:こども1人

形式認可番号:91-13105 横幅/高さ/奥行(cm):80/約100/約165

定格消費電力:200W 総質量:120kg 使用場所:屋外用

☆メロディー

基本的になし


目次

どんな乗り物?

遊び方

シリーズ機をご紹介

義経号 -LOCOMOTIVE-

コンコルド -CONCORD-

設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社が製造した、現在はかなり希少価値な「中型木馬シリーズ」は製造が初期モノながらも、動作が本格的で、特徴的に揺れる。
ジャンルは色々、車からジェット機、機関車だってある。
なお、この製品はメロディーが流れるスピーカーなどは一切ないが、場所によっては改造され、音が出るようにされているものも存在する。


遊び方
1.コインを入れると、乗り物が動き出します。乗り物は左右に揺れながら、前後に小刻みで動きます。
2.一定時間後、乗り物が停止し、おわりです。

シリーズ機をご紹介
A. 義経号 -LOCOMOTIVE-
by Fresh 100  撮影地:三笠山自然公園 こどもの国 date:2019/8/18
型番:KDM-107

☆プロトタイプ☆

国鉄7100形蒸気機関車 義経号

☆メロディー

なし

-非公式-

・チャイム音 (三笠山自然公園 こどもの国)

黒の蒸気機関車です。ハンドルはありません。前方のライトは光るのかな?

座席

☆設置店情報(「見てみる」をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 

 

B. コンコルド -CONCORD-
by Fresh 100  撮影地:三笠山自然公園 こどもの国 date:2019/8/18
型番:KDM-112

☆プロトタイプ☆

コンコルド

☆メロディー

なし

-非公式-

・宇宙戦艦ヤマト (三笠山自然公園 こどもの国)

イギリスのジェット機、「コンコルド」です。それなのに、ホープ社汎用のハンドルが搭載されてる。
乗り口がないので、小さいお子様を乗せるときは、保護者さんがしっかりと子供を持ち上げて乗らせて下さい。降りるときもサポートを忘れないで

座席

☆設置店情報(「見てみる」をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

現在上記の製品の動画が見つかりません。投稿動画を募集しています。


資料情報


 

関連キディーライド製品

  • 小型木馬シリーズ

本シリーズの小型版。こちらは動物のライドもあるよ!

  • いけいけシリーズ

コインボックスと乗り物が分かれているバンプレストキャラクターのキディーライド。

 

(C)1976 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE めざせ運転士!わんぱく新幹線N700

HOPE めざせ運転士!わんぱく新幹線N700

最新の新幹線で運転体験!

by Fresh 100  撮影地:おびひろ動物園 date:2019/8/19

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:2011年12月〜2012年? 定員:こども2人

形式認可番号:PSE認証済み 定格消費電力:110W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

☆音楽(Nash Music Libraryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)

  • NSF-413-07 「fine today!」- 待機時、プレイBGM
  • NSF-413-01 「ウォーキング日和」 – コース選択、オープニングBGM
  • NSF-359-30 「Cosmic Wave」- ミニゲームBGM
  • NSF-413-23 「Fresh Sweat」- プレイ、エンディングBGM

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

現在も運行中の「新幹線のぞみ N700」をプロトタイプに、誰でも遊びやすい運転体験を加えた次世代のキディーライド。17インチのモニターを搭載し、同社初の3DCGによる映像で、実際に運転しているかのようなものに近づいている。途中には、新幹線でおなじみ(今は廃止?)の「車内販売」や「切符拝見」のクイズも出題される。ゲームの最後には、成績に応じて様々な評価が出るという、乗ってから最後まで存分に楽しめる要素が詰まっている。


遊び方
1.コインを入れ、マスコンで3種類から好きなコースを選びます。
2.車掌の「しゅっぱーつ!」の合図でゲームが開始すると同時に、乗り物が動き出します。乗り物は左右に細かく回転して動きます。
3.道路や天候などによるお題が出されるので、車掌の指示に合わせて新幹線を運転して下さい(もちろん、運転中は自由に動かすことができます。)
4.「?」が出現するとクイズ!正しい方をボタンで選んで下さい。
5.窓が光ると、シャッターチャンス!2人がカメラを持って、新幹線を撮影できます。(印刷はできません)
6.駅に近くなると、停車チャレンジ!マスコンを引いて、うまく新幹線を停めましょう。
7.最後に車掌から結果発表が出され、乗り物が停止し、終わりです。

乗り物の特徴
速いぞ!N700!
外見
JRの特許をとったからにはしっかりとしたデザイン。N700のロゴもプリントされているぞ。今作はコストを抑えたからか、一切ランプやLEDは搭載されていない。
 
操作部の紹介
操作はボタン2つマスコンだけなのでいたってシンプル。でも、17インチの大画面モニターに表示される遊びで、この操作はもっと楽しくなるよ!
運転中は、マスコンはスピードを270km/hまで上げたり、赤いボタンはホーン、青いボタンはワイパーが動くよ。
 
コースを選ぼう
コースは3つの区間に分かれているよ。コースによって、景色が変わったりお題が変わったりするので、たくさん遊んで調べてみよう。
 
どんなお題が出されるの?
例えば上のようなお題は、線路がカーブになっている時。車掌が合図して「カーブさせる」と言ったら、マスコンを下に倒して、新幹線を減速させるんだ。うまくできたら「OKスタンプ」がもらえるぞ!
 
クイズチャレンジ!
なんだ!?なんだ!?
運転中に「」が現れると、2種類のクイズチャレンジが始まるよ!例えば、このようなお題があるよ。
 
しゃないはんばい!
このゲームは、お客さんが欲しいものを選ぶゲームです。お客さんが頼むのは一瞬なので、よく見ておこう。正しいボタンはどっちかな。正解すると「OKスタンプ」がもらえるよ!
 
もうすぐ終点駅、、、
駅に着くと、最後のお題「停車」にチャレンジ!黄色い線の間に電車が入ったら、すぐにマスコンを下げてブレーキしよう!通過は一瞬だから、見逃さないでね。うまく停車できると、「OKスタンプ」をゲット!
かけるくん殿、あなたの結果は、、、!?
新幹線の停車後、最後に車掌から結果発表!今まで貯めた「OKスタンプ」の数に応じて、様々な評価が出るよ!
ちなみに、「わんぱく新幹線N700 キッズライド制作委員会」って製造メーカーの「ホープ」社員一同からのお礼みたいだ。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE めざせ運転士!わんぱく新幹線N700 【ファンキー車掌さん】

by groove20002002

めざせ運転士!わんぱく新幹線N700 【乗り物ゲーム】 ゲームセンター

by ファンファンファミリー

 

【ゲーム】わんぱく新幹線☆めざせ運転士N700・Shinkansen Orerator N700【Game】

by せかいはここからsekaihakokokara


関連キディーライド製品

 

300系新幹線。もっと新幹線の操作を極めたいあなたに。

こちらもシンプルな新幹線。マスコンを動かすとボイスがなるよ!

 

JR東海承認済 企画協力:ジェイアール東海エージェンシー

(C)2011 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE お店屋やさんシリーズ

HOPE お店屋やさんシリーズ

家族4人で「いらっしゃいませ!」

くまさんのケーキやさん (ケーキ屋さん)

by @bagryu 撮影地:生駒山上遊園地 date:2019/3/27

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1989年~1993年 定員:4人

形式認可番号:91-13105(1989~1990年),〒91-43749(1991~1993年)

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

日産 エスカルゴ


目次

どんな乗り物?

遊び方

3種類の移動式おみせやさん

アイスクリーム屋さん – 設置店情報

くまさんのケーキやさん (ケーキ屋さん) – 設置店情報

Fruit Shop (くだもの屋さん) – 設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

 

—- 子供にとってお店屋さんごっこは、伝統的な遊びである。その味を演出した。

《History of Hope : 50th anniversary : モノ創りの歴史50年 より》

ホープのお店屋さんの移動販売をモチーフにしたキディーライド。わずか2年しか製造されていなかった日産のエスカルゴがプロトタイプで、運転をしたり、後席で商品を注文できるなど、お店屋さんごっこを楽しめるキディーライドになっている。
バックレバーやクラクション、ウィンカーのランプなど、実際の自動車により近くなった乗り物の元祖と言えようなデザインで、近年発売の「サーカスカー」や「モーモーうんそう」などに近い大型ライドで、家族一緒に乗れることから、現在でも設置台数は程々残っているという強物。側面のイラストも客をアピールさせる内容だ。
なお、この製品で流れるPSG音源のメロディーで「森のくまさん」と「キャンディーキャンディー」のテンポが他機種と少しテンポが早くなっている。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「〇〇屋さんへようこそ!(ケーキ屋さんは「ケーキ」/フルーツ屋さんは「果物」)」「アイスクリーム屋さんへいらっしゃい!(アイスクリーム屋さん)」としゃべると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は左右に揺れます。
3.ハンドルを回すのはもちろん、ハンドル横のレバーを動かすと、ウィンカー(マーカーランプ)が光ります。
4,横には、シフトレバーや、クラクションのボタンがあり、レバーを引くと「バックします!」の声が流れます。
5.後席にはメニューがあり、押した商品の音声を読み上げます。「〇〇ですか?はい、わかりました!」
6.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「ありがとうございました!」のボイスが流れておわりです。

3種類の移動式おみせやさん

A.アイスクリーム屋さん

by @kakugata8222  撮影地:府中天満屋 date:2019/5/6

型番:KF-A

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでBGMが聴ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿含む)。)

青と黄色のボディーでアイスクリームのように冷たい雰囲気のカラー。横にはソフトクリームのキャラクターがプリントされています。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

B.くまさんのケーキやさん (ケーキ屋さん)

by @bagryu 撮影地:生駒山上遊園地 date:2019/3/27

型番:KF-B

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでBGMが聴ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿含む)。)

赤とピンクのボディーで明るく甘く、スイートなカラー。横にはケーキを持ったクマのキャラクターがプリントされています。

メニューは?

by @bagryu 撮影地:イオン新金岡店*閉店 date:2018/12/10

me ショートケーキシュークリームアップルパイ。と言いながらも形がすべて同じwwww nu

側面は?

by @bagryu 撮影地:イオン新金岡店*閉店 date:2018/12/10

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

C.Fruit Shop (くだもの屋さん)

by Fresh 100 撮影地:西武園ゆうえんち(撤去) date:2017/8/26

型番:KF-C

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでBGMが聴ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿含む)。)

ケーキ屋さんと同じピンクのカラーの他にで自然なカラーと2種類のバリエーションがあるよ。横にはたくさんのフルーツのキャラクターがプリントされています。

メニューは?

by Fresh 100 撮影地:西武園ゆうえんち(撤去) date:2017/8/26

メロンパインイチゴ。あれ?曲が「とんでったバナナ」なのにバナナがない??

側面は?

by Fresh 100 撮影地:西武園ゆうえんち(撤去) date:2017/8/26

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

【HELP】現在稼働中の店舗がありません!ぜひ情報をお寄せください!

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

アイスクリーム屋さん 【こどもの乗り物】

by ファンファンファミリー
 

2歳197日目 乗り物

by 悠太郎


関連キディーライド製品

この製品のデザインが継承されてリメイクされた後継機製品。

 

(C)1989 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

AEON モーリーメリーおばさん ララちゃんのほしぞらさんぽ

AEON モーリーメリーおばさん ララちゃんのほしぞらさんぽ

あのホッシーのとこまで競走しよ!

by Fresh 100   撮影地:モーリーファンタジー釧路昭和店 date:2019/7/21

メーカー:株式会社イオンファンタジー/株式会社ホープ 製造時期:2013~2014年? 

型番:O13H 定員:こども1人,おとな1人

形式認可番号:PSE認証済み

定格消費電力:205W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

特になし、オリジナル

BGM(Nash Music Libraryより)
NSC-SC-7502 「SC-7502」 – 通常BGM


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

株式会社ホープが、モーリーファンタジーを運営する株式会社イオンファンタジーとの共同開発で作られた、モーリーファンタジーロケ専用のキディーライド。
「ドライブだいすき!ミニアンパンマンごう!!」に続き、ホープ社最後の大型回転遊具になる。
現代の技術を存分に活用し、電飾はすべてLEDを採用。モーリーメリーおばさんにつけられているLEDのイルミネーションはとてもきれい。
内容は、モーリーメリーおばさんの周りで星に乗ったララちゃんと散歩をする事になって、様々なストーリーが起こる。最後に景品を払い出す機能も搭載。


遊び方
1.乗り物に乗ったら、チェーンを掛けます(掛けないと乗り物は動きません)。
2..安全上の注意のアナウンス後、スタートボタンを押すと乗り物が動きます、乗り物は右回りに動きます。
3.時々ララちゃんが近づいたり遠下がったりします。ララちゃんボタンを押すと、ストーリーの続きを楽しめます。
4.一定数回り、乗り物が出入口で止まるとおわりです。景品を取り、チェーンを外してゆっくりと降ります。

乗り物の特徴
きみが散歩に行くために乗るメリーがこれだよ!
メリーにちなんで、乗り物は馬型になっている。親子で一緒に乗れる十分に大きいサイズになっているよ。
操作部の紹介
「ドライブだいすき!ミニアンパンマンごう!」とほとんど同じ作りで、ハンドルを回したり、ララちゃんのお友達と話せるボタンが搭載。モーリーファンタジーで使える「モーリーコイン」の投入口も付いているよ。
また、安全性の重視として、「チェーンセンサー」も引き続き搭載されていて、乗り物を動かすには、チェーンを掛けておく必要があるぞ。

ララちゃんが乗ってるよ!

製造当時は2013年だったため、ララちゃんのデザインも旧式です。それでも、子供向けのデザインとしては評判はよく、かなり凝っているようで。
乗り物が動いている間、ララちゃんは前後に近づいたりして、乗客を楽しませるよ!
メリーおばさんはいつも輝いているね!

大型回転式ライドとしては、「アップルパンダ」のように中央の大きいオブジェが特徴の乗り物もあるよ。特にこの製品は、たくさんのLEDを使用して星のように綺麗に輝かせているよ!

あ、お星さまから子供が落ちてしまった、、、!!
お子様が乗り物から落ちてしまったり、このままでは危険となる場合は、非常停止ボタンを押して乗り物を止めるんだ!自分が押せない状況だったら、係員や他の客にその旨を知らせましょう。
非常停止になると乗り物が停止し、エラーがかかります。コイン投入などは無効になるので、係員の指示に従って行動してください。
なお、非常停止ボタンは目立ちやすいところに搭載されているので、くれぐれもイタズラで使用しないよう、お子様にも伝えてくださいネ。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

モリーメリーおばさん☆ララちゃんのほしぞらさんぽ 【こどもの乗り物】
by ファンファンファミリー

 

ミニメリーゴーランドに乗る ゲームセンター るか5歳 ほしぞらさんぽ
by Luke Channel


関連キディーライド製品

 

同新しい大型回転ライド。アンパンマン号で空中のパトロールに出かけよう!

  • ドライブだいすき!ミニアンパンマンごう!!

安全性を向上。アンパンマンとスリル満点のドライブができるよ!

 

(C)AEON Fantasy Co.,LTD.
(C)2013 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE Pretty go-Round  (プリティゴーランド)

HOPE Pretty go-Round (プリティゴーランド)

リアルゴーランド 小型版

by Fresh 100  撮影地:ジョイランド北見店 date:2019/7/27

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1997年(初代),1998年10月~2002年(DX) 

型番:CL(初代),CM(DX) 定員:こども3人 

形式認可番号

  • 91-52133(1997~1999年)
  • 〒91-58253(1999~2002年)
  • PSE認証済み(2002年)

定格消費電力:470W 直径/高さ(cm):160/233 総質量:190kg 使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

不明?メリーゴーランドの参考は何?

☆メロディー

(FM音源/YM2413)

(PCM音源)

  • 森のくまさん 馬場祥弘

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社独自開発のメリーゴーランドの一つ。従来の3人乗りはそのままに、派手な電飾の「ファンシーゴーランド」の小型版とも言えるデザインを継承したキディーライド。1997年に発売し、翌年の1998年10月に馬一頭を馬車に変えた「DX」版が発売され、生産台数はDXのほうが多いと言える。BGMでFM音源(OPLL)を採用したホープ社単独製品としては最後の製品となった。また、2001年以降の製造は、PCM音源を使用し、さらに楽しいメロディーを流せるようになっている。なお、この製品からあとの製品はメロディーは1曲しか内蔵されないものが多くなっている。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「こんにちは!しっかり掴まってください!」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は上下にゆっくりと揺れ、右回りに回転するように動きます。
3.「お馬に乗って行進だよ!」「とっても素敵なパレードでしょ」のボイスを時々流れます。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「ありがとうございました!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
とシンプルながらもカラフル
さあ、どれに乗る?

RED

BLUE
GREEN(DX版の馬車、初代の馬は準備中)
どれも高級感あふれるゴージャスなデザインだね!まるで遊園地のメリーゴーランドに乗ったような気分を味わえるかも?
電飾にも注目!
この高級感をアップさせるためにピンポイントになるのは、やっぱりイルミネーションだ。上部はたくさんの電球がいつも点滅するから、ゲームコーナーなどの施設のアイキャッチ効果にもなるんだよ。
その他の機能は?

REDの馬の上部にコイン投入口スピーカー、その横に非常停止ボタンがあるよ。このボタンは、この乗り物での事故にあった際、ボタンを押して乗り物を止めるためのボタン。ボタンが押されると乗り物は停止しエラー音ランプ(本製品の初機能?)でお知らせします。なので、、、店員を呼ばないと復旧できない状態になるので、くれぐれもイタズラで押さないよう気をつけて。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

Pretty Go Round DX (プリティゴーランド DX) 【こどもの乗り物】 ゲームセンター

by ファンファンファミリー

 

あらかわ遊園のミニメリーゴーランド(過去映像、現在は置いてありません。)

by さなとさく


関連キディーライド製品

 

はじめての3人乗りメリーゴーランド!

 

電飾が最高!とてもきれい!

 

(C)1997-1998, 2001 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE つみきのシーソー

HOPE つみきのシーソー

どこまで行こうか?

by Fresh 100  撮影地:きたみファミリーランド date:2017/8/20

メーカー:株式会社ホープ

製造時期:1992年4月上旬〜1994年?

定員:こども2人

型番:KN

形式認可番号:91-43749

横幅/奥行/高さ(cm):88/208/140

定格消費電力:200W

使用場所:屋外用

当時の定価:84万円

 

☆プロトタイプ☆

なし、積み木風汽車の模型?

☆メロディー(FM音源)(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします。)

 


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

—- シーソータイプに加わった積み木をテーマにした定置式。

《History of Hope : 50th anniversary : モノ創りの歴史50年 より》

 

前作の「なかよしシーソーシリーズ」の後継製品で、シーソーと汽車を組み合わせた内容になっている。汽笛がついていたりで、従来の汽車のギミックを生かしている。また、駅長の犬の人形も、アイキャッチを抑えている。BGMはFM音源になり、より質の高い音源を流すことができるようになった。


遊び方

1.コインを入れます。
2.「こんにちは」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。シーソーなので上下に揺れます。傾きもそれほど大きくないので子供が落ちる心配もありません。
3.3つのボタンを押すとスピーカーからボイスや汽笛が流れます(後述)。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ!また遊ぼうね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
汽車がシーソーに!!!???
外観(側面)
前作同様に、前後の席にとってと背もたれがある。筐体が四角くなったので、落ちる心配もなく、ぴったり乗ることができます。
座席も確認しておこう。車両の幅は約2030φセンチほどあるので、34歳くらいからのお子様なら安全に乗れると思います。
犬の駅長が待ってるよ!
 
汽車がテーマにちなんで、前の人形が新しくされ、駅員の服を着た犬と一緒に遊べるぞ。
後ろから見ても蒸気菅を掴んでいる姿はとても目が離せません。
3つのボタンとマーカーランプ
マーカーランプは2つになり、乗り物の動作をより目立たさせているような改良点がある。そもそも必要だったのかどうかはわからないのだが、、、
ボタンは従来通り3つ搭載し、1つは汽笛もう2つはボイスが鳴るよ。

↓リンクを押すと音声が聞けるよ!(YouTubeより)

 


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 


資料情報

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.425 (1992年5月前半) 「話題のマシン」 20ページ(PDFは11ページ)に記載)

 ™&(C)アミューズメント通信社 新聞「ゲームマシン」1992年5月1日425号20面


関連動画(YouTubeから)

HOPE つみきのシーソー 【どこまで行こうか?】
by groove20002002


関連キディーライド製品

 

丸太に乗ったパンダやクマと一緒にシーソーを楽しもう!

  • しいそうらんど

タスコ製シーソーライド、座席は大きな椅子になっているよ。

 

(C)1992 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ガンガンはしろう!ちびっこ四駆

HOPE ガンガンはしろう!ちびっこ四駆

サンルーフを開けてみよう!

by Fresh 100 撮影地:港南台タカシマヤ date:2018/8/13

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2005年4月~2006年  定員:子供2人、大人1人

形式認可番号:PSE認証済み 横幅/高さ/奥行(cm):114/170/210

定格消費電力:205W 総質量:270kg 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

トヨタ ランドクルーザー プラド

BGM(Nash Music Library,音・辞典より)

  • MN-I-106「EVERYBODY NEEDS SOMEBODY (Instrumental Version)通常BGM

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

ちびっこ道路パトロール

設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第5弾(事実上公式では第4弾)。ホープ社初のLCD画面を搭載したキディーライド。青いボディが特徴のランドクルーザー プラドに、様々な仕掛けを詰め込んでいる。乗り物上のサンルーフが開いたり、「ちびっこ交通」以来のワイパーが再び搭載されている。
また、LCD画面は「カーナビ」および「カーコンポとしての役割を持っており、ボタンを押すことで、天気の情報を知らせたり、音楽を切り替えることが可能になる。
座席も広々と、親子でいっしょに乗れる。

 


遊び方
1.コインを入れると、安全上の注意のアナウンスが流れます。
2.「エンジンスタート!」の合図に合わせて、乗り物が動き出します。乗り物は左右に動きます。
3.ワイパーボタンを押すと、ワイパーが動きます。サンルーフボタンを押すとサンルーフを開けたり閉めたりできます。
4.小さい2つのボタンは、道路や天気情報を知らせたり、音楽を変えたりすることができます(BGMは一定時間後、もとに戻ります)。
5.「とうちゃーく!」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
誰もが望んでいた、本格的なドライブを実現!
操作部の紹介
 
リアルライドシリーズといえばの、本格的な作りが特徴だ。ギアハンドルはもちろん、速度メーターカーコンポまで。「ちびっこワゴン」の機能をそのまま生かしているよ。
 
動くワイパーと、新機能のサンルーフ!
この製品の特徴は、動くギミックが2つも搭載されているんだ。ワイパーが動いたり、天井のサンルーフを開けることだってできるんだよ!
天気が晴れの時は、サンルーフを開けて、車内を明るくしてみよう!
ワイパーやサンルーフは、ボタンを押すと動かせるよ。ただし、動作が終わるまで、それらのボタンは反応しなくなるので注意して。
カーコンポは何が見れるの?
/この先の道路は、順調に流れているよ。安全運転で行こう!\
カーコンポはホープ社製キディーライド初のLCD画面を搭載している。画面横の2つのボタンを押すと、音楽を流すヴィジュアルを変えたり、交通状況を表示させることができるよ。音楽はしばらくすると元に戻ってしまうよ。


ちびっこ道路パトロール

by @bagryu  撮影地:和歌山マリーナシティ date:2019/8/26

製造時期:2006年1月?~?

☆音楽(Nash Music Libraryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)

「ガンガンはしろう!ちびっこ四駆」のスペシャルバージョンとして、台数限定で発売されたキディーライド。普通の四駆から、道路パトロールカーのデザインにリニューアル。同社のリアルライドシリーズとしては第5.5弾に位置する。

ちびっこ四駆とは違い、後継のキディーライドの題材になる、プレイ中のストーリーが追加されたり、サンルーフがパトライト*に変わってより楽しい遊び内容に変化した。

 

 

外観、パトライト*

提供:@bagryu

皆さんなら普通の道路で運転しているときに、きっと見たことがあるデザイン。こんなデザインはいつもどこかで大活躍していそうな、目を引く色模様が特徴だね!

提供:@bagryu

パトランプ部分も再現率高っ、、、!ランプの部分は「GO!GO!パトカー」や「ちびっこパトカー」に似てるけど、裏の作業中もしっかりと再現。まさに本物の道路パトカー

 

 

ボタンと遊び方

提供:@bagryu

前作の「ちびっこ四駆」と比べて一見変わりのないデザイン。注目するのは「パトライト*」ボタン!コレを押すと目立つサイレンの音を鳴らし、上のパトランプが光るよ!

小さいボタンも機能は変わらないけれど、一味違った音楽に切り替えたり、交通状況は、道路の身の回りのチェックを行ったりするんだ。

こんな被害に、道路パトカー大活躍!

ちびっこ道路パトロールは、たくさんのストーリーを内蔵し、乗り物を動かすたびに、色々なパトロールを行うよ。

現在判明しているのは以下の通り、他のストーリーが分かり次第、順次追加します。

A.大雨で浸水!

今日は降水量が200mmの大雨。道路パトカーが詰まっている排水溝を直すよ!

B.???

C.???


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE ガンガンはしろう!ちびっこ四駆 【例のパクリ曲?】

by groove20002002

 

ガンガンはしろう! ちびっこ四駆 【車の乗り物】 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー

 

ちびっこ四駆 スペシャルバージョン 【こどもの乗り物】 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー


資料情報

  • 4WD.pdf (カタログ ホープ社 公式サイトより  WaybackMachine 2006/2/25地点)

関連キディーライド製品

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(4作目)

ホープ社「リアルライドシリーズ」次作(6作目)

ホープ社「リアルライドシリーズ」の自動車(前作)、カラー液晶やパワーウィンドウ搭載!


おまけ

ミニバン特有のスペアタイヤ収納部分。本製品のロゴがプリントされている。センスある!!

*「パトライト」は株式会社パトライト(PATLITE Corporation)の登録商標です。

(C)2005, 2006 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

BANPRESTO ドラえもんのゲームライド

BANPRESTO ドラえもんのゲームライド

敵の船をやっつけろ!

by Fresh 100 撮影地:よこはまコスモワールド date:2019/4/27

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ  製造時期:2001~2002年 型番:PE

定員:こども1人おとな1人 形式認可番号:〒91-55678 定格消費電力:210W 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

何の船? とドラえもん

☆メロディー

ぼくドラえもん – 菊池俊輔 *待機時、プレイBGM

ドラえもんのうた – 菊池俊輔 *オープニングBGM


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

バンプレスト社のゲームライドシリーズ、きかんしゃトーマスの次は「ドラえもん」。1998年に公開された映画「ドラえもん のび太の南海大冒険」をモデルにし、プレイヤーは自ら海賊になって、相手の船を倒すという面白いゲームが入っている。前作は自由に操作するゲームだったが、今回は再び評価が表示されるようになった。
ボールを使ったキディーライドは珍しく、トーゴ社の「バトルガー」以来となる。ボイスは当時の声優、ドラえもんは大山のぶ代さん、のび太は小原乃梨子さんが演じている。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「いざ、出発!」の合図で乗り物が動き出します。乗り物は左右に揺れます。
3.たいほうボタンを押すとボールが発射されます。左右に動く大砲をタイミングよく飛ばし、敵の海賊船にボールを撃ちましょう。
4.うまくボールが入ると爆発音がなり、ボールが数個入ると、船が傾き、ボールを返却してくれます。
5.一定時間経過後、「おしまーい!」のボイスが流れて、おわりです。ボールを敵の船に入れた数によって評価が決まります。
6.最後にカードが出る場合は忘れずに取ってください。

乗り物の特徴

映画の内容をモデルにした珍しいキディーライド

操作部の説明
ゲームライドシリーズとはいえ、この製品も遊びやすく、ハンドルボタンで楽しいゲームができるよ。
この船用のハンドルは、他のホープ社製品でも採用されていないオリジナルとなっています!
ゲームフィールド
ゲームフィールドはとても広く、ボールを余裕で飛ばすことができるのが特徴的だ。敵の船は十分に大きいので、うまく狙えれば、簡単にボールを入れることができるよ!
店によっては、大砲の威力が強すぎたり、弱すぎたりしてまともな戦いができないのもあるらしいけどね、、、。
よし、とっくんだ!←何を?
ゲームが終わったら、右の評価を見て!評価はのび太の友達がランク付けしてくれるよ!ランクによって、ドラえもんのボイスが変わるよ
(リンクをクリックすると音声が聞けるよ!(YouTubeより))
Aランク – 「やった!すごい海賊の数をやっつけたよ!」
Bランク – 「いや~なかなかやるね!」
Cランク – 「おしい、この次は頑張ろうね。」

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

 

ドラえもんのゲームライド 【こどもの乗り物】 遊園地
by ファンファンファミリー

 

ゲームセンター ドラえもんのゲームライドに挑戦♪
by キラキラひかり☆


関連キディーライド製品

  • バトルガー

トーゴ社製、ボールを発射して的に当てるゲームです。


おまけ

敵の海賊は余裕そうで何よりですwww

 

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

(C)2001 BANDAI NAMCO Amusement inc.

(C)2001 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

BANPRESTO それいけトーマス

BANPRESTO それいけトーマス

マスコン付トーマス

by Fresh 100  撮影地:ハロータイトー貝塚店 date:2017/12/16

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ  製造時期:1995~2002年 型番:IT

定員:2人 形式認可番号:不明 定格消費電力:500W?  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

オリジナル、トーマス

☆メロディー(FM音源/PCM音源)

きかんしゃトーマスのテーマ(Thomas We Love You) – Mike O’ Donnell ,Junior Campbell


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

きかんしゃトーマスの豆汽車で、朝日エンジニアリング社の「ゴーゴートーマス」に対抗(?)し、こちらはコンパクト化されている。これによって、乗車中の人が一層見やすくなる。また、マスコンを採用することによって、運転に適したギミックもある。さらに、同社製造の「わんぱくトレイン」でも使用された2両目のゴンドラを連結して、乗車人数を増やすこともできるため、遊園地のアトラクションとして利用する施設も存在した。なお、同社初として、この製品からコイン投入音が採用されている。コイン投入音は新旧異なり、新版は「くるりんらんどシリーズ」と同じ音が使用されている。


遊び方
1.コインを入れて、スタートボタンを押します。カードが出る場合もあります。
2.「君を乗せて、出発進行!」の合図で乗り物が動き出します。線路上を何周か走ります。
3.マスコンを動かすとトーマスが喋り、汽笛ボタン、スタートボタンは汽笛ボイス(トーマスの声)を鳴らすことができます。
4.数周回り、終点に到達すると「ただいま到着です!」のボイスが流れて、おわりです。

乗り物の特徴

「ボクの列車は最高だよ!」(え、列車なの、、、?)

操作部の説明
とてもシンプルな操作盤、運転するよりは、ボイスがたくさん聞けるので、おはなしがメインでもいいかもしれませんね。マスコンはホープ社汎用の物を使用されている。
動いている間は、スタートボタンも汽笛のボイスを鳴らすことができるよ!
電源はいつもどおりの家
ホープ社おなじみの家型電源です。店によってはハート窓の家型電源踏切もある場合があります。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

BANPRESTO それいけトーマス 【シンプルなトーマス】

by groove20002002

 

トーマスの乗り物

by ocacci


関連キディーライド製品

  • ゴーゴートーマス

朝日エンジニアリング製。蒸気が出たり目が回るなどこちらにも特徴がある。

  • わんぱくトレイン

同時期に発売されたホープ社の大型豆汽車。同じトロッコを連結して人数を増やせるぞ。

 

(C)1995 Gullane (Thomas) Limited.

(C)1995 BANDAI NAMCO Amusement Inc.

(C)1995 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE とけいのおうち

HOPE とけいのおうち

今 何 時 か な ?

by Fresh 100   撮影地:プレビ旭川店(移転) date:2018/12/22

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1988年〜1993年?、1998年? 

型番:KDE-T(トラックと同じ) 定員:こども2人

形式認可番号:

  • 91-13105(1988~1991年)
  • 91-43749(1991~1993年)
  • 91-55875(1998年?) 

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

不明

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします。(他ユーザー含む))


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

その名の通り、乗り物の中央に大きな時計が付いてある家である。時計下のハンドルを回すと時計の針を動かせたり、ボタンを押すと、「今何時かな?」と喋るなど、時計に注力を入れた違った面白さのあるキディーライドになっている。内蔵のメロディーは現地点では2曲ともこの製品のみで聴くことができる。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「こんにちは」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は左右にに揺れます。
3.時計下のハンドルを回すと、回した方向に針が動きます。3つのボタンは、ボイス(後述)や時報を鳴らすことができます。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ、またね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
針を回して、時計で遊ぼう!
操作部の紹介

この乗り物は大きな時計がついた家に向き合って遊びます。
2人分の取っ手と、針を回せるハンドルや、音の出るボタンなど、乗り物としては欠かせない様々な仕掛けを取り揃えている。おまけに、も一緒にいるよ!
3時ちょうどをお知らせしまーす!♪、♪、♪、♫!
この製品は、2種類のボイスと、時計には欠かせない、時報の音を鳴らすことができるよ。あなたは何時をお知らせする?
↓リンクを押すと音声が聞けるよ!(YouTubeより)

裏から見るとただの家


背面から見ると、タイトルどおり、綺麗な家の外観。が書かれていたり、のデザインがあるのもかなり手応えがあるデザインだ。

タイトルロゴ

座席裏は、「とけいのおうち」と本製品のタイトルが大きく書かれている。発売当時の1988年としては、堂々と日本語で書かれたタイトルを表示させている乗り物は珍しいとか。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

関連動画(YouTubeから)

HOPE とけいのおうち 【針を回そう!】
by groove20002002


とけいのおうち 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


関連製品

  • メルヘンキャット

ネコが2台乗った乗り物、こちらはアイスクリームショップ?

(C)1988 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED.