BANPRESTO トーマスのゲームライド

BANPRESTO トーマスのゲームライド

トーマスのジオラマゲーム

by Fresh 100  撮影地:アミューズメントシティ(トライアル厚別店) date:2019/5/4

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ  

製造時期:2000年冬~2002年末 型番:PD
定員:おとな1人,こども1人

形式認可番号:91-55678 定格消費電力:210W 総質量:185kg 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

オリジナル、トーマス

☆メロディー

きかんしゃトーマスのテーマ(Thomas We Love You) – Mike O’ Donnell ,Junior Campbell


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

バンプレスト社のゲームライドシリーズ、アンパンマンの次は「きかんしゃトーマス」。ゲームの内容は、マスコンを動かしてトーマスのジオラマを操作させて、いろいろな仲間と話す。
他にも、トーマスのボイスや汽笛を鳴らすボタンも搭載。ちびっこ交通などで使用された基盤と同じく、PCM音源も新しくなり聞き取りやすくなっている。
余談だが、ホープ社製造のジオラマは、この製品発売の9年後に「目指せ!運転の達人 ジオラマ鉄道」のアーケードゲームを発売していた。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「それじゃあ、出発だ!(笛の音)」の合図で乗り物が動き出します。乗り物は左右に動きます。
3.マスコンでトーマスを運転しましょう。まえに傾けると前進し、うしろに傾けると後退します。
4.トーマスを3人の仲間のところに近づけると、誰かと会話することができます。
5.汽笛やトーマスのボタンで効果音を鳴らすことができます。
6.「おしまーい!」の合図で乗り物が停止し、おわりです。店舗によっては、カードが出るのでお忘れずに。

乗り物の特徴
きかんしゃトーマスの日常をあなたが体験!
 
操作部の説明
トーマスの世界観「ソドー島」の一部をコンパクトにゲーム化したような感じ。ただトーマスを運転させるだけじゃもったいない、周りにはパーシーハロルドバーティーの3人と出会って話をすることもできるよ!
君はトーマスを楽しく、上手に運転できるかな!
 
こんにちは!元気かい?
トーマスたちは何を話しているのかな?(YouTubeで音声を聞くことができるよ!)
-1-
→  トーマス「うん!」
-2-
→トーマス「こんにちは!」
-3-
→トーマス「元気かい?」
もちろん、トーマスボタンを押してトーマスを喋らせることもできるぞ。
1 – 「それいけー!」
2 – 「イヤッホーウ!」
3 – 「とばせとばせー!」
4 – 「気持ちいね!」
5 – 「ゴーゴー」
 
わくわくトーマスとの見分け方

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

きかんしゃトーマスのゲームライド 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー

トーマスのゲームライド

by nototen


関連キディーライド製品

 

前作製品。アンパンマンが乗った車で運転ゲームを楽しめるよ!

  • キッズレール 電車でGO!

トーゴ社製のジオラマ付きライド。実はトーマスよりも前に発売(1998年)

 

Thomas & Friends™️ & (C)2000 Gullane (Thomas) Limited.

(C)2000 BANDAI NAMCO Amusement Inc.

(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

BANPRESTO ジャイアントアンパンマン

BANPRESTO ジャイアントアンパンマン

ばいきんまんを追いかけよう!

by Fresh 100  撮影地:アミューズメントシティ(東武EM端野店) date:2018/3/21

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ  製造時期:1994〜1996年 型番:IP

定員:こども2人 形式認可番号:61-16103 定格消費電力:400W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

アンパンマンそのもの

☆メロディー

  • アンパンマンのマーチ 三木たかし (プレイBGM)
  • 勇気りんりん 三木たかし (待機時BGM)

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

アミューズメントのアイキャッチとして親しまれている大型キャラクターライド。同社製造の「ロボ太くん」をパワーアップし、それいけ!アンパンマンでおなじみの「アンパンマン」として、現在の子供でも人気となっている乗り物だ。中には、ハンドル、探索機などを内蔵し、パトロールのようすを表現する仕掛けがいくつかある。なお、当時はFM音源の製品を製造時ていた時期だったが、この製品は全てPCM音源になっているため、クオリティの高い音声を流すことが可能。
後継製品は「にこにこアンパンマン」。


遊び方
1.コインを入れると、カプセルが出てきます(店舗によって異なる)。
2.中央のスタートボタンを押すと、「ばいきんまんを追いかけよう!」のボイスとともに乗り物が動き出します。乗り物は左右に回りながら動きます。
3.右側のハンドルは、左右に傾けると、傾けた方向にアンパンマンが方向転換し、自分で好きなようにアンパンマンを操作することができます。
4.ばいきんまんランプが中央に来るように、うまくアンパンマンを操作してください。ばいきんまんを見つけることができるはずです。
5.アンパンマンの頰のボタンは、押すと効果音やボイスを鳴らすことができます。
6.一定時間後、効果音がなり、「君のおかげで、ばいきんまんをやっつけたよ!」のボイスが流れて乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
みんなも会いたかった、大きなアンパンマンがここに登場!
操作部の紹介
アンパンマンのロボット?的な感じの操作部。ハンドルを回してアンパンマンを操作させたり、バイキンマンがどこにいるかを探すことができるなど、優れた内部だ。
広さは子供二人分なので、大人は乗るには少々難しい。
ばいきんまんは右にいるよ!!
このゲームの目的は、ばいきんまんを追いかけること。
右のハンドルは、傾けた方にアンパンマンを動かすことができるんだ。ハンドルの前にあるばいきんまん探索機を見てみよう!バイキンマンが今どこにいるかをひと目でわかるぞ!
ばいきんまんが中央へ来ると、ランプが激しく光るよ!ハンドルを回さなくても、限界まで左右に動くと、自動的に逆向きに方向転換するよ。
危険防止の柵の今と昔
by Fresh 100 撮影地: ナムコランド輪島 date:2018/11/25
当時は大型の遊具が左右に動き、動いている間に子供が触ったりで事故になってしまうリスクを考え、が用意されていました。
しかし、店によっては柵がない状態で稼働しているところがあるようです。なぜだ???ちなみに、後継機種のジャイアントドラえもんやにこにこシリーズなどではデフォルトで柵がなくなっている。
遊び方表示

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから) 

BANPRESTO ジャイアントアンパンマン 【バイキンマンを追いかけろ】

by groove20002002

ジャイアントアンパンマン 【乗り物】

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

 

後継製品、ひとまわり小さくなってリニューアル。にこにこシリーズはこちら >>

  • ロボ太くん

キャラクターライドの元祖、双眼鏡や様々なスイッチがついているよ。

 

(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

(C)1994 BANDAI NAMCO Amusement Inc.

(C)1994 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

Kokoro おかいものハローキティ

Kokoro おかいものハローキティ

歌とお買いものでキティとドライブ!

by Fresh 100 撮影地:生駒山上遊園地 date:2017/8/17

メーカー:株式会社ココロ/株式会社ホープ 製造時期:1998年12月~1999年

定員:こども2人 型番:FP 形式認可番号:91-55875 

定格消費電力:200W 横幅/高さ/奥行(cm):130/161/107

総質量:124kg  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

ハローキティ(人形)

☆メロディー

ハローキティ 宮川泰 (歌入り、およびインスト)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

前作の「ジャイアントアンパンマン」や同年発売の「にこにこシリーズ」でおなじみ、ホープ社の大型キャラクターライドの1つ。従来より少しスケールダウンし、設置しやすくなっている。
制作はハローキティの制作会社の「サンリオ」の関連企業「株式会社ココロ」さんと共同開発されているキディーライド。次世代ホープ社製品の変わり目である「PCMという新しい音源」で、さらに楽しいメロディーやボイスで、より楽しく遊ぶことができる。ただし、この時期の製品は音程が1段階低くなっている。
なお、この製品は同年に「にこにこシリーズ」が人気により大量製造されたことか、本作はいまいち出荷台数が多いとは言えず、わずか1年ほどしか製造しなかったと思われる製品で、今となってはレアである。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「お歌を歌って、お買いものに出発!」の合図でメロディーが流れ、乗り物が動き出します。乗り物は左右に回りながら動きます。
3.ハンドルを左右に回すと、キティが行きたいお店を案内してくれます。
4.3つのボタンは、押すと「ハロー!キティ」の歌が流れます。途中で区切りよく切れています。
5.「はい!着きました!」のセリフで乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
これ、車なの!?人形なの!?どっちなの!?
 
操作部の紹介
キャラクターの中に入る式の乗り物は基本的に子供しか乗ることはできない。そうした中、ハンドルやボタンなどを詰め込んで、より楽しい遊び方を実現しているよ!
行き先表示のLEDで今はどこにいるかを知らせてるけど、あまり当てにならない、、、。
なお、キティは目が小さく、窓も小さいため、上から照明を照らし、中を明るくするという配慮もあるんだね。
 
あっち行ったり、こっち行ったり、、、
ハンドルを回すことによって、キティがお店の場所を案内してくれるよ。ハンドルは左、右によって案内する場所が違うんだ。(画像の回す方向よってボイスが変わるのは誤りのようです。今後訂正した画像に差し替える予定です。)どこで買い物しようかな?
↓リンクを押すと音声が聞けるよ!(YouTubeより)
左ハンドルを回す – 「お洋服やさんに行くのね?」
左ハンドルを回す – 「こっちに行くと、ケーキやさんよ!」
右ハンドルを回す – 「左に曲がると、お花やさんね。」
右ハンドルを回す – 「右に曲がると、パンやさんよ!」
 
♪皆さんご存知ハローキティソング♪
ショッピングセンターや百貨店など、通りで見かけるハローキティのポップコーンの曲、聴きません?「ハローキティ」というんだけど、実は、この製品でも聴けちゃうんですよ。
操作部下の3つのボタンがあるでしょう?左から順番に押してくと、1番目の歌詞をキティがまるまる歌ってくれるんだ!ああ、やっぱりポップコーンのアレだ、、、(笑)
歌っている間は、歌いきるまでボタンが押せなくなります。
著作権上の問題により、ここでは歌詞は一部しか記載することができません。どんな歌詞が流れるかは、下のリンクから聴いてみよう!(YouTubeより)

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

Kokoro おかいものハローキティ 【キティが車】

by groove20002002
 

我們去東京玩 多摩市三麗鷗樂園 HELLO KITTY搖搖車 裡面有控制發射裝備 可愛的搖搖車玩具 親子樂園玩具開箱 日本可樂旅行

by Sunny & Yummy 的日常 Vlog


関連キディーライド製品

 

大型キャラクターライドといえばの機種、アンパンマンやドラえもんがいるよ!

  • ロボ太くん

キャラクターライドの元祖、双眼鏡や様々なスイッチがついているよ。

 

Hello Kitty(C)1976 1998 SANRIO CO.,LTD. TOKYO JAPAN.

(C)1998 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE なかよしパレード

HOPE なかよしパレード

さあ、パレードを始めるよ!

by Fresh 100  撮影地:北海道グリーンランド date:2019/5/2

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1992~1993年? 型番:CG 定員:2人 

形式認可番号:91-4506定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

機関車?自動車?

☆メロディー(FM音源)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープの回転ライド。「ちびっこ建設 モグラ組」の後継製品で、テーマがパレードになって新登場。カラフルな外観に、ライオン、サル、コアラの楽しい動物といっしょにパレードが楽しめる。ボタンは3つあり、トライアングル、ラッパ、タイコから音を鳴らすことができる。

現在後継製品の「アンパンマンの空中大作戦!!」や「機動歩兵アレス K-021」などの新世代大型回転ライドが普及し、設置店はわずか1箇所しか確認されていない激レア製品でもある(2019/5/2現在)。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「さあ、パレードを始めるよ!」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は右回りに前進して動きます。
3.3つのボタンを押すと楽器を鳴らすことができます(後述)。
4.一定周回後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ、また遊ぼうね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
パレードに参加して、君も演奏しようよ
操作部の紹介
乗り物は動物たちで溢れている。なんとこの製品もハンドルまでサルになっているぞ!(サーカスカーと同じもの、ホープ製汎用ハンドルと互換性あり)
ホープ製品の音声ボタン(演奏ボタン)は基本は指先サイズの小さいボタンだったが、こちらの製品は演奏を促進するためか、手のひらでも押せるような大きなボタンになっているよ。
演奏してみよう
楽器は全部で3つ。リズムに合わせて叩いてみよう!
・トライアングル
・ラッパ
・タイコ
なお、「ハリーホークのワンダーカー」も同じようなボタンが搭載されている。 参考動画>>
登場する動物たちのご紹介
動物たちがパレードをより楽しくさせるぞ。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

 

HOPE なかよしパレード 【みんなで演奏】
by groove20002002


関連キディーライド製品

  • ちびっこ建設 もぐら組

ワンダーモール著者はらひろあき氏による「もぐら組」がタイアップされた乗り物。

 

(C)1992 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ぱたぱた!ヘリコプター

HOPE ぱたぱた!ヘリコプター

やったー!一番高いところだよ!

by Fresh 100 撮影地:東急百貨店 吉祥寺店 date:2019/3/30

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:2004年9月〜2005年 型番:HM 

定員:こども1人おとな1人 形式認可番号:PSE認証済み 

横幅/高さ/奥行(cm):200/198.1/215 総重量:255kg 

定格消費電力:150W 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

ヘリコプター(不明)

☆音楽(Nash Music Library/Sound Factoryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)

  • SC-4015 – メインBGM
  • SF10-31 – オープニングBGM

 

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

ハロルドのスカイパトロール

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

キディーライドの中でも人気のある「ヘリコプター」がパワーアップ。ハンドルを回す仕掛けで、最大40cm高く飛べるより本格的なヘリコプターを実現した。子供の落下防止のため、ドアロック機能や、階段のセンサーで緊急停止する機能もある。事実上、ホープ社のキディーライド製品でデフォルトで最後のマーカーランプ(CGC社 CR-50)採用の作品である。


遊び方
1.コインを入れ、安全ドアを閉めます。ドアを閉めないとスタートボタンが押せません!
2.スタートボタンを押すと乗り物が動きます。ハンドルを回してヘリコプターを高く動かします。
3.2つのボタンを押すと他の乗り物や天気を教えてくれます。
4.もうすぐ到着になると全ての操作ができなくなり、「到着!」の合図で乗り物が停止して、おわりです。
5.ドアボタンを押して安全ドアを開けてゆっくりと降りてください。

乗り物の特徴

パイロット体験なんて夢じゃない

側面

by @Snail_F22 撮影地:プレビ 石岡ショッピングセンターぱれっと(閉店) date:2018/6/20 

階段を登ると、ヘリコプターのドアから入ることができるよ。子供でも大人でも、十分なスペースはあるけど、乗り物屋根に頭をぶつけないように注意すること。
乗り物が動いているときは、他の子供を階段に登らせないようにしてください。安全防止機能により、乗り物が緊急停止し、スタッフを呼ぶことになるなど、大変なことになりますよ、、、。

操作部の紹介

ヘリコプターには、子供でも扱いやすい楽しい仕掛けがいっぱい!操縦に必要なハンドルを回したり、空中で運転の様子を知らせてくれるボイスも数多くあるよ!危険防止のドアの開閉も左のボタンで行ってね。

スペースも広々と、親子2人で一緒に乗って楽しむことができるよ。

ボイス

☆リンクをクリックするとYouTube上で音声を聞くことができるよ。

左のボタン

1. 一番高いところまで行ってみよう!

2. ぱたぱた!ヘリコプターって、最高だね!

3. 雲の上まで、飛んで行こう!

右のボタン

1. あっ、プロペラ飛行機だ!(プロペラ音)

2. あっ、雨が降ってきた!(雨の音)

3. あっ、ジャンボジェットだよ!(ジェット音)

 


ハロルドのスカイパトロール

by Fresh 100  撮影地:トーマスステーション札幌 date:2018/10/6

製造時期:2012年?

☆音楽(Nash Music Libraryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)

トーマスランド、およびトーマスステーションのアトラクション向けに作られたキディーライドで、外観、およびボイスがハロルドに変わっているよ!そのほかの動作や遊び方は「ぱたぱた!ヘリコプター」と同じである。

一部、スタッフ操作モデルの製品は、待機時BGMがなっていない仕様も存在する。なお、緊急停止時などのエラー音、およびボイスは「ぱたぱた!ヘリコプター」と同じものが使用されている(参考動画)。

ボイス

☆リンクをクリックするとYouTube上で音声を聞くことができるよ。

左のボタン

1. あっ、ジェレミーだよ!(飛行音)

2. あーっ、トーマスだ!(トーマスの汽笛の音)

3. あっ、バーティーだよ!(クラクション音)

右のボタン

1. 雲の上まで飛んでいこう!

2. トーマス!こんにちは!(トーマスの汽笛の音)

3. は(聞き取り不明、確認情報をお待ちしております)

 


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

 


資料情報

  • heri.pdf (カタログ ホープ社 公式サイトより  WaybackMachine 2006/2/25地点)

関連動画(YouTubeから)

 HOPE ぱたぱた!ヘリコプター 【40センチも高く飛ぶ!】

by groove20002002


ぱたぱた!ヘリコプター 気分はパイロット!【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


HOPE ハロルドのスカイパトロール 【ソドー島を見わたそう】

by groove20002002


 

関連製品

 

お待ちください、、、

 

(C)2012 Gullane (Thomas) Limited.

(C)2004 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ機関車 SR-51

HOPE ちびっこ機関車 SR-51

次世代のキディーライド

by Fresh 100 撮影地:Kid’s US.LAND ファミレ八幡店 date:2019/9/13

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1999~2001年 型番:HG 定員:こども2人

形式認可番号:91-55875

定格消費電力:150W 総質量:110kg  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

☆メロディー


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社の次世代ミニライドの1つ。乗り物と土台が一体化になって創新されている。ボタンを押したり、マスコンを動かすことは、今までのキディーライドの遊び方をそのまま生かしているため、安価で導入ができた製品でもある。
音源も新しくなり、音質がさらに向上され、音声が聞き取りやすくなっている。姉妹機で、「ちびっこ新幹線」が同時発売されていた。、、、こっちはSR-51って書いてあるのだが、一体何なのかな?


遊び方
1.コインを入れます。
2.「出発、進行!(汽笛の音)」の合図で、メロディーとともに乗り物が動き出します。乗り物は左右に揺れます。
3.マスコン(レバー)を動かすと今の状況を喋ったり、ボタンを押すと、汽笛がなります。
4.「はい、到着です!」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
ラッキートレインが、より小型に!?
 
カラーは2種類
 
モダン          パステル

左:by fresh 100 撮影地:Kid’s US.LAND ファミレ八幡店 date:2019/9/13

右:by @bagryu 撮影地: アミコ 屋上プレイランド date:2019/8/4

初期は、ピンクを強調したかわいい色の筐体で、側面には「SR51」というステッカーが記載されていたんだ。後期型はを強調して、カラフルさをより目立たせているよ!

 
操作部の紹介
このシンプルさは、姉妹機の「ちびっこ新幹線」と同じクオリティ。操作部を見ると、そちらの機種と何もかもが同じなんだ!なお、音楽や汽笛の音など、姉妹機とはちょっと違った味を出しています。
もちろん、このようなデザインは、今後のホープ社製品で同じような作りになっています。ボタンや、スピーカーなどは、同時期に発売された「ちびっこ交通」や、「とれとれシリーズ」などでも使い回されています。
 
たくさんのボイスを聴いて遊ぼう!
マスコンを動かすたびに、次のようなボイスが流れるよ。(セリフをクリックすると音声が聴けるよ!(ちびっこ新幹線))
以降ループ
声優は「ちびっこ交通」と同じ。このようなボイスの魅力は「のりのりシリーズ」の後継と言ってもいいでしょうね。また、セリフは姉妹機の「ちびっこ新幹線」と同じになります。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

ちびっこ機関車 【こどもの乗り物】 汽車

by ファンファンファミリー

ちびっこ機関車

by やまひな


関連キディーライド製品

 

同時発売された製品。シンプルな操作でお子様のはじめての乗り物に最適!

 

(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

EIKOH ハローキティのえんそうかい

EIKOH ハローキティのえんそうかい

リズムに合わせてね!

by Fresh 100   撮影地:イオン厚岸店 date:2018/3/3

メーカー:株式会社エイコー/株式会社ホープ

製造時期:2000年〜2002年初頭 

定員:2人(おとな1人こども1人)

型番:PB

形式認可番号:91-55678

定格消費電力:200W

総質量:160kg

使用場所:屋内用

当時の定価:98万円

 

☆プロトタイプ☆

グランドピアノ?

☆メロディー(PCM音源)☆稼働時間中順番に流れる

・大きな栗の木下で イギリス民謡

・チューリップ 井上武士

・きらきら星 フランス民謡

・どんぐりころころ 文部省唱歌

最後に流れる曲

・じゃんぴん!みらい 片山耕


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

かつてはアミューズメント製品の開発事業も行なっていたエイコー社が発売した唯一のキディーライド。中央のハローキティが指揮者となり、乗る人にとってはピアノを演奏するという、演奏会をイメージできる乗り物だ。ピアノの鍵盤は子供の手がぴったり収まるほど大きく、叩くだけでも簡単に音をならせることができる。流れているメロディーに合わせて鍵盤のランプが光るので、音楽に合わせて演奏するのもよし。また、動物のボイスに切り替えるボタンを押すと、押した鍵盤によって色々な動物の鳴き声も聴くことができる。景品はポストカードだが、現在、排出機能を備えている店舗は非常に少ない。大型の乗り物なので、親子で一緒に乗ることも可能。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「準備はいいかな?演奏会が始まるよ!」の合図で乗り物が動き出します。ピアノなのになぜか乗り物が左右に揺れます。
3.メロディーに合わせて鍵盤を押して演奏しましょう。または、自由に弾く遊びもできます。
4.右の動物ボタンを押すと、動物の鳴き声に切り替えることができます。また、押した鍵盤によって、様々な動物の鳴き声に変化します。
5.「はーい!おしまーい!」の合図で乗り物が停止し、おわりです。ポストカードが出る場合は、排出されるので取ってください。

乗り物の特徴
好きな曲を弾きまくれ、みなさんのアイデアが試されます
 
操作部の紹介
座席に座ると、があるよ!子供の手がスッポリ入るくらい大きいので、平手で叩いたり押したりして音を鳴らすことだってできちゃいます。さあ、何の音楽を弾こうかな!?(ただし半音鍵盤はありません)
なお、この製品のみ、スピーカーの形状が独特で、後に発売される「機動歩兵アレス K-021」のような穴あきになっているのも特徴。なお、この製品の音声は高音質で流れるのでいいかもしれませんね。
 
動物たちも、歌っちゃう!?
右にある「えんそうボタン」で動物のボタンを押すと、ピアノの音が、動物の鳴き声に切り替わるよ。鍵盤を押すと、押された鍵盤によって、動物の鳴き声がメロディーに合わせてなります。色々な動物の鳴き声を聞いて、演奏してもらう遊び方も面白いですよ。
 
回る指揮者
ピアノ上にいるキティは、指揮者。なんと、演奏中はキティが回りだすよ!(ほとんどの店舗は動かない)
ただし、機械が壊れてしまう可能性があるので、キティの人形にお子様が手を触れないよう、心がけるようにしてください、、、!

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

 


資料情報

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.615 (2000年8月前半) 「話題のマシン」 7ページに記載)

 


関連動画(YouTubeから)

ハローキティえんそうかい Hello Kitty 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー 

ハローキティえんそうかい

by sansimai TV


関連キディーライド製品

 

お待ちください、、、

 

(C)1976 2000 SANRIO CO.,LTD. TOKYO JAPAN.

Copylight (C) 2000 EIKOH CO., LTD.

(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ新幹線 SR2000

HOPE ちびっこ新幹線 SR2000

次世代のキディーライド

by Fresh 100  撮影地:宇都宮動物園 date:2018/12/10

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1999~2001年 型番:HH 定員:こども2人

形式認可番号:91-55875

定格消費電力:150W 総質量:110kg  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

多分(?) 300系新幹線

☆メロディー(PCM音源)

  • 走れ超特急 湯浅譲二

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社の次世代ミニライドの1つ。乗り物と土台が一体化になって創新されている。ボタンを押したり、マスコンを動かすことは、今までのキディーライドの遊び方をそのまま生かしているため、安価で導入ができた製品でもある。
音源も新しくなり、音質がさらに向上され、音声が聞き取りやすくなっている。姉妹機で、「ちびっこ機関車」が同時発売されていた。、、、うーん、SR2000って何のことか?


遊び方
1.コインを入れます。
2.「出発、進行!(汽笛の音)」の合図で、メロディーとともに乗り物が動き出します。乗り物は左右に揺れます。
3.マスコン(レバー)を動かすと今の状況を喋ったり、ボタンを押すと、汽笛がなります。
4.「はい、到着です!」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
シンプルだけど、進化してる
操作部の紹介
今までのキディーライドと同じような作りで、言うまでもなく、本当にシンプルだ。
このようなデザインは、今後のホープ社製品で同じような作りになっています。ボタンや、スピーカーなどは、同時期に発売された「ちびっこ交通」や、「とれとれシリーズ」などでも使い回されています。
タイトルパネル
今までのキディーライド製品のほとんどは、製品名が明記されていませんでした。本作のちびっこ新幹線から発売されるほとんどの機種が、子供保護者でも興味をもたせるような名前を大きく表示し、アピールさせていたんだよ。
たくさんのボイスを聴いて遊ぼう!
マスコンを動かすたびに、次のようなボイスが流れるよ。(セリフをクリックすると音声が聴けるよ!)
以降ループ
声優は「ちびっこ交通」と同じ。このようなボイスの魅力は「のりのりシリーズ」の後継と言ってもいいでしょうね。また、セリフは姉妹機の「ちびっこ機関車」と同じになります。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

 

ちびっこ新幹線 【新幹線の乗り物】

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

 

同時発売された製品。シンプルな操作でお子様のはじめての乗り物に最適!

 

  • 300系新幹線

同社の同じモデル、この製品はレールの上を走るぞ。

 

  • 目指せ運転士! わんぱく新幹線N700

今度は現在も稼働中の「N700」がモデルで、液晶搭載で実際の運転が楽しめる!

 

(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE トラック -TRUCK-

HOPE トラック -TRUCK-

ホープの「2人乗り木馬」、デビュー!

by Fresh 100   撮影地:プレビ旭川店(撤去) date:2018/12/22

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1981年 型番:KDE-T(とけいのおうちと同じ)
定員:こども2人 
形式認可番号:91-13105 横幅/高さ/奥行(cm):100/80/105

定格消費電力:200W 総質量:100kg 使用場所:屋外用 

☆プロトタイプ☆

トレーラー?

☆メロディー(PSG音源)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社初の2人乗り小型ライド。発売当初はホープの「2人乗り木馬(KDEシリーズ)」という愛称で、当時のホープ社製品特有のWハンドル採用など、子供2人が楽しく乗れる製品を展開していた。従来の木馬シリーズとは一新し、コイン投入口の改良や、メロディーを流すことができるなど、より楽しい運転ができるようになっている。なお、下の土台は分割できるため、万が一上部が故障しても、簡単に交換ができるそうだ(ミニしょうぼうしゃなども可能なのかな?)。


遊び方
1.コインを入れると同時にメロディーが鳴り、動き始めます。乗り物は左右に揺れます。
2.ハンドルを回したり、中央のホーンボタンを押すと、楽しい効果音が流れます。
3.一定時間経過後、メロディーが停止と同時に乗り物も停止し、おわりです。

乗り物の特徴
レッドなレトロのトラック!
操作部の紹介
by Fresh 100   撮影地:プレビ旭川店(撤去) date:2018/12/22
ホープ社製品はハンドルを2つにすることで、2人乗りでも楽しく遊べるような工夫がされています。この中身のデザインが2000年代頃の製品まで長く利用されていました。中央のマーカーランプも動作中は点滅するぞ。
コイン投入口は古いものが使用されており、返却等の出口はありません。間違ったコインを入れても動作しませんのでご注意を!(機種によっては通常通りコインボックスに搭載しているコイン投入口もあります。)
背面
by Fresh 100   撮影地:プレビ旭川店(撤去) date:2018/12/22
背面土台にスピーカーがあり、ここからメロディーやホーン音が流れます。ナンバープレートは「H-81」、これは何を意味しているのか?もしかしてHOPE 1981?、、、

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE トラック 【2人乗り木馬】

by groove20002002

 

トラック 【こどもの乗り物】 トレーラー H-81

by ファンファンファミリー 


資料情報

  • Tweet (カタログ Twitter @OkaasanGame2011 2018/2/5地点)

関連キディーライド製品

 

↓同時発売された他の2人乗り木馬シリーズ、他のも見てみる?

丸い飛行機、動き方も一味違う。

 

(C)1981 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

BANPRESTO アンパンマンのゲームライド

BANPRESTO アンパンマンのゲームライド

アンパンマンと運転を体験!

by Fresh 100   撮影地:キッズユメカワパーク(撤去) date:2018/8/19

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ 製造時期:1999~2001年 型番:FW 定員:2人

形式認可番号:91-55678 横幅/高さ/奥行(cm):100/141/172 総質量:150kg

定格消費電力:200~295W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

不明、オリジナル?

☆メロディー(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします。)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

トピック

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

バンプレスト社の人気キャラクターのゲーム付きキディーライド、「ゲームライド」シリーズの1つ。アンパンマンのゲームライドは、昭和レトロゲームのひとつの「運転ゲーム」が遊べる。プレイ画面にはアンパンマンが乗っている車を、ハンドルで回して操縦し、ベルトコンベアの道に数々ある「アンパンマン」のマークを集める。途中で「ばいきんまん」が邪魔をしにくる仕掛けも面白い。ゲームの最後にカードが出る点も太っ腹。


遊び方
1.コインを入れます。
2.アンパンマンの「しゅっぱーつ!」の合図で、乗り物が動き始めます。乗り物は従来のと同じように左右に動きます。
3.ゲーム画面はベルトコンベアの道が動くので、ハンドルを回し、車を左右に動かします。アンパンマンのマークをできるだけたくさん集めましょう。
4.「おわりでーす」の合図で乗り物が停止し、おわりです。3段階の結果発表が表示されます。最後にカードが出ます(一部取り扱いのない店舗あり)。

乗り物の特徴
さあ、思う存分運転しよう!
操作部の紹介
ホープ社製品初の運転ゲームが内臓、お子様は夢中になって運転を楽しむことができる夢の乗り物が完成!クラクションを鳴らすボタンもあるよ!
ただし、乗れる人数は2人だけど、ハンドルは1つしかないので、子供が2人乗ったときは取り合いにならないように注意!
なかまたちも応援!
運転中にいろいろな仲間たちに会うことがある。その際、アンパンマンが挨拶をしたり、会ったキャラクターが応援したりするよ!(YouTubeで音声が聞けるよ!)

ほかにもあるかも?たくさん運転して聞いてみよう!


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


資料情報


トピック

・待機BGMの長さは機種や場合によって異なる。(2019/10/20)

・ホープ社製新スピーカーだけど回りの4つのネジがない。(2019/10/20) 操作部の紹介

・ホープ社OEM製品で初めて「あぶないので のぼらないでください(HB-438010)」の注意喚起ステッカーが貼られた。(2019/10/20) 画像

→これは2013年発売の「モーリーメリーおばさん ララちゃんのほしぞらさんぽ」まで長きに渡って使用された。(2019/10/20)


関連動画(YouTubeから)

BANPRESTO アンパンマンのゲームライド 【わーすごいね!!】

by groove20002002

 

アンパンマンのゲームライド 【運転ゲーム】

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

 

実は、数年前にも運転ゲーム付きライドはあったのです、、、。

ホープ社製品の運転ゲーム付きライドの続編。こちらはスピードも変わるぞ。

 

Anpanman™️ & (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

(C)1999 BANDAI NAMCO Amusement Inc.

(C)1999 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED