BANPRESTO くるりんらんどシリーズ

BANPRESTO くるりんらんどシリーズ

みんな楽しいキャラクター・メリーゴーランド!

by Fresh 100  撮影地:ザ・ビッグ春採店(移店しました) date:2017/8/14

メーカー:株式会社バンプレスト /株式会社ホープ  製造時期:1996年冬〜2002年?  定員:こども2人

形式認可番号:〒91-50217(初期製造),91-55160

定格消費電力:145~230W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

特になし、多分キャラクター


目次

どんな乗り物?

遊び方

色々なくるりんらんどを見てみよう!

アンパンマン設置店情報

トーマス – 設置店情報

マキバオー設置店情報

トピック

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

バンプレスト(現バンダイナムコエンターテインメント)社が企画し、ホープ社が製造したメリーゴーランド式のキディーライド。子供達にも大人気の「それいけ!アンパンマン」、「きかんしゃトーマス」、当時アニメ放送されて人気だった、つの丸氏による「みどりのマキバオー」の3種類がある。流れるBGMはFM音源だが、2000年製造以降の一部機種は、PCMによる新音源が利用されている。屋根の6つの赤い電球が、メリーゴーランドらしさを増している。ホープ社の他のメリーゴーランドのようにボイスのみの仕掛けしかなく、スペースもスリムなため、現地点では安価に購入や設置が可能な乗り物だ。


遊び方
1.コインを入れます。
2.キャラクターの「出発!」の声に合わせて乗り物が動き出します。メリーゴーランド式で、乗り物が上下に動きながら、右回りに回転します。
3.ボタンなどは特にありませんが、度々ボイスが流れます。
4.キャラクターの「到着!」の声に合わせて乗り物が停止し、おわりです。一部店舗はカードが出ます。

くるりんらんどを見てみよう!

A.アンパンマン

by Fresh 100  撮影地:ザ・ビッグ春採店(移店しました) date:2017/8/14

アンパンマン     バイキンマン

型番:IX

メロディー(FMまたはPCM音源)☆(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

アンパンマンのマーチ – 三木たかし (FM音源・PCM音源)

「それいけ!アンパンマン」のアンパンマンとバイキンマンに乗ることができます。筐体カラーはイエロー&グリーン。ボイスはアンパンマンのみ喋る。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

Anpanman™️ & (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

B.トーマス

by Fresh 100  撮影地:トーマスステーション札幌 date:2018/10/7

型番:FU

メロディー(FMまたはPCM音源)☆(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

きかんしゃトーマスのテーマ(Thomas We Love You) – Mike O’ Donnell ,Junior Campbell

「きかんしゃトーマス」のトーマスとパーシーに乗ることができます。筐体カラーはオレンジ&グリーン。ボイスはくるりんらんど唯一トーマスとパーシーの両方が喋る。

他の余談としては、待機時にBGMとボイスが流れる。ボイスはトーマスまたはパーシー片方が喋るよ。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

Thomas&Frends™️ & (C)Britt Allcroft(Thomas)Limited 1999

C.マキバオー

by @nentoru 撮影地:イトーヨーカドー古河店(閉店) date:2017/9/4

型番:IY

メロディー(FM音源)☆(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

走れマキバオー – 池田謙吉、前田伸夫

「みどりのマキバオー」のマキバオーとライバルの青い馬、カスケードに乗ることができます。筐体カラーはイエロー&グリーン。ボイスはマキバオーのみ喋る。

☆設置店情報(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。

Makibao™️ & (C)つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ


トピック

・プレビ社所有、No.15341の「くるりんらんどマキバオー」移動経路(現在3店舗目) (2019/12/15)

 ヨーカドー古河店(2017/9/4)→プレビ ダイエー赤羽店(2019/5/26)→イトーヨーカドー久喜店(2019/11/22)←Now


関連動画(YouTubeから)

 

【キディライド】くるりんらんど アンパンマン

by 【アミューズメントゲーム専門Ch】メエプルチャンネル

トーマス くるりんらんど 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

 

同社の小型メリーゴーランド。2人用で、様々動物のバイクなどの種類があります。

この機種が出る前のアンパンマンのメリーゴーランド、3人で遊べるよ!

 

(C)1996,1999 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

(C)1996,1999 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ路線バス

HOPE ちびっこ路線バス

おきゃくさんをのせよう!

by Fresh 100 撮影地:小田原ダイナシティ date:2018/8/10

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2007年12月〜2010年  定員:こども2人おとな1人

形式認可番号:PSE認証済 横幅/高さ/奥行(cm):109.5/177.7/171.5

定格消費電力:295W  総質量:290kg 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

不明

☆BGM

不明


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

遊んでみよう

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第8弾。

ちびっこ交通」の後継機で、バスのデザインを一新し、大迫力の32型ワイドモニターを内蔵(同社初)

ビデオ化したバスの運転で、今まで以上にリアルな運転を体験できる。また、折り畳み式のドアも目が離せない。


遊び方

1.コインを入れます。投入口上の2つのボタンで、「都会コース」(左)または「高速道路コース」(右)を選びます(いずれもプレイ時間は同じです)。
2.安全上の注意が表示された後、親子が乗車する映像と同時にドアが開き、バスのお仕事が開始されます。乗り物が左右に動き始めます。
3.運転中はボタンを押したり、ハンドルを回したりで、運転の映像を見ながら運転できるので、リアルな体験ができます。途中でドアボタンを押してお客さんを乗り降りさせましょう。
4.最後のバス停に到着すると「おしごとおしまい!」の画面が出て乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴

 

カラー

グリーン        ブルー


サンリオピューロランド仕様もあります!!

(緑):by Fresh 100 撮影地:タイトーステーション イオンモール釧路昭和店 date:2018/9/29
(青):by Fresh 100 撮影地:小田原ダイナシティ date:2018/8/10
(ピューロ):by Fresh 100 撮影地:サンリオピューロランド date:2019/9/10

操作部

バスの運転席を大いに再現した操作部分です。

1から全て、今まで以上に本物の路線バスに近づいています。でもやっぱりキディーライド仕様なのか、「ちびっこ交通」とあまり変わっていません、、、
後ろの席は、出入口の横のある「降車ボタン」が搭載されているので、降りたいときに押してみたり、、、(でも動いているときは無理に降りないようにね)。
ちなみに、本物のバスでも利用されている「WS-220」という降車ボタンが搭載されているとのことだ。
ドアボタンを押すと、、、
運転席左のドアが折りたたみ式で開閉するよ!外からでも見えるので乗っていない人でも満足できる仕掛けですね。
背面
後ろからも覗くことができるので、お子様の閉じこもりの心配はありません。
バスの広告
バスの背面に貼ってある広告、これがまたリアルにできてること。バスによくある旅館や商品の広告にそっくりだ。ちなみに、右のバスは開発中のイメージのためか、本製品とちょっとデザインが違うね、、、。

遊んでみよう

\ちびっこ路線バス!Foon!/

この32型大画面モニターで見るタイトルロゴ、待機時は「ちびっこワゴン」のように単純な映像から始まります。

32インチのモニターでは、とある町(東京都周辺)の映像を流して本物の路線で、バスの運転が楽しめます

時々交差点を曲がる際、画面のようにハンドルを曲げるアナウンスも流れるよ。

乗客は時々、いろいろな乗り物や建物を探すことも(別に深い意味はありません)。

「運転手さん、ありがとう!」

ドアボタンを押してドアを開けると乗客の乗り降りの様子が見られるよ。このほかにも色々なお客さんが乗り降りする映像がいくつかあります

この2つのボタンは何が出るかな?

この映像もいくつかパターンがあるので、運転に余裕があったら何度か押してみよう。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE ちびっこ路線バス 【おきゃくさんを おろそう!】

by groove20002002

 

ちびっこ路線バス 【運転ゲーム】 都会コース 高速道路コース

by ファンファンファミリー

孤独の100円乗り物 第5話 発進! 現実再現バス(ちびっこ路線バス)

by メテオ


関連キディーライド製品

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(7作目)

本製品の完全前モデル、こちらはまだまだ見かけるベストセラー製品。

 

(C)2007 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE アメリカンポリス

HOPE アメリカンポリス

レトロでシンプルな白バイク

by Fresh 100 撮影地:パレマルシェ新所原店 date:2018/8/6

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:1987年〜1992年? 型番:KDE-A 定員:こども1人

形式認可番号:91-13105(1987~1990年),〒91-43749(1991~1992年?)

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

不明

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)

非公式(特注品、改造など)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社旧製品の中で、今でも設置台数が程々あるほどベストセラー商品だったキディーライド。警察が乗る白バイが、子供でも乗れるように小さいサイズで登場。

後ろのパトライトが、本物の白バイクと似せるようになっています。ただし、コスト削減のためか、ボタンやレバーは搭載されていません。


遊び方
1.コインを入れます。
2.ランプが光り、「こんにちは」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は左右にに揺れ、常に背後のパトライトが回ります。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ、またね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
操作部
キディーライドの中でも、意外と高い位置にコイン投入口があります。取っ手は細いので、小さい子供の手でもしっかり握れる大きさになっています。
動作中は、体が傾くと転落しやすいので、乗るときは取っ手をしっかりと握るようにしよう!
背面
土台は今までのホープ社の定置式キディーライドで使用されたスピーカー付きのものが使用されている。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

アメリカンポリス 【レトロな乗り物】 白バイ

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

本製品の後継機製品、親子と一緒に乗れます。

 

 

(C)1987 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE サーカスカー

HOPE サーカスカー

サーカスカーへようこそ!

by Fresh 100 撮影地:ファッションセンターしまむら網走店(移店しました) date:2016/8/20

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1990〜1991年 型番:KG 

定員:こども2人おとな1人?形式認可番号:91-13105 

横幅/高さ/奥行(cm):102/145/170

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

不明

☆メロディー(PSG音源)(曲名のクリックでそのBGMが聞ける動画へジャンプします(他ユーザー投稿による)。)


 

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

サーカスと言うか、たくさんの動物が顔を出している乗り物。ハンドルが「サル」になっており、動物たちと触れ合いながら運転できるのが特徴。
後ろの席には「ファンタジックポニー」と同じものが搭載されている「くるくるテレビ」がある。「モーモーうんそう」など、1990年製品ではよくある、屋根付きのキディーライドです。なお、この製品はPSG音源ながらも音質は悪いが、新ボイスになっており聞き取りやすくなっている。ちなみに、この製品から、終了時の「バイバイ、またね!」のボイスが初めて1回になった製品という説がある。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「こんにちは」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は左右にに揺れ、ドライブ性を意識しています。
3.サル型のハンドルを回して運転できます。中央の3つ並んだボタンを押すと音声が流れ、ハンドルすぐ横のボタン(またはレバー)はクラクションがなります。
4.後ろ席のくるくるテレビ(ない場合もある)のボタンを押し続けるとベルトコンベア状のテレビ画面が動きます。
5.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「バイバイ、またね!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
動物であふれたバスに乗って出発だ!
操作部の紹介
この製品のちょっと面白いところが、ハンドルがなんと「サル」になっていること。緑色のサルが両手でハンドルのポーズをしているぞ。
スピーカーの場所はエスカルゴシリーズ同様、前席の前面にあるよ。スピードメーター(ステッカー)がなんと110km/h!?スピード違反で捕まってしまう、、、(笑)
ボタンの音声

ボタンの位置は操作部の紹介からご確認ください。

↓リンクを押すと音声が聞けるよ!(YouTubeより)

^^スマイリーヘッドライト^^
なんということでしょう、車が笑っています!ナンバープレートの「JA101」は「モーモーうんそう」と同じものが利用されているよ。
背面
背面は大きく開いているので、子供が乗っている様子も安心して見られます。後席には「くるくるテレビ」という機能があるが、場合によっては外されている場合もある。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE サーカスカー 【動物バス】

by groove20002002

 

サーカスカー 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

バス関連、いつも以上にリアルな運転体験を!

本製品と同じ「くるくるテレビ」が後席に搭載されている。

(C)1990 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこロードスター

HOPE ちびっこロードスター

今日はレースだ!レース場に行こう!

by Fresh100  撮影地:モーリーファンタジー釧路昭和店(撤去) date:2018/4/2

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2006年10月〜2008年  定員:こども2人

形式認可番号:PSE認証済み 横幅/高さ/奥行(cm):90/93.1/175

定格消費電力:205W  総質量:98kg 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

マツダ ロードスター

BGM(Nash Music Libraryより)

NSF-305-20 「Pit morning」 – 通常BGM

目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第7弾。
「スーパーポルシェ」や「ちびっこワゴン」の後継機で、同社最大のリアリティを求めたスポーツカーがこの製品だ。
ハンドル部やシフトレバーはもちろん、中央から出てくるエアコンが吹き、運転の再現がより良くなっている。
コースは4種類で、ドライブはもちろん、スポーツカーおなじみの「レース」も体験できる、優勝できるかな?


遊び方
1.コインを入れます。安全上の注意のアナウンスが流れます。
2.「それじゃ、出発だ!」の合図に合わせて、乗り物が動き出します。乗り物は左右に動きます。
3.コースは4種類のうち1つ紹介され、行き先やイベントの内容がLCD画面で紹介されます。
4.ボタンを押すとメーターの表示、BGMを変更することができます。ハンドルを回すと、ドリフトの音が鳴ったり、シフトレバーでスピードをあげることができます。
5.「とうちゃーく!」または「ゴール」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
爽快感のあるかっこいいスポーツカーだよ!
カラーリング
レッド
by Fresh100  撮影地:モーリーファンタジー釧路昭和店(撤去) date:2018/4/2
ブルー
by @b7e57IxecVnytzA  撮影地:ナムコ イオン相模原店 date:2019/2/24
ブルーは2010年以降の新色。
操作部の紹介
前作の「ちびっこ白バイ隊」で好評だった、送風機能が今作にも搭載されているぞ。シフトレバーは「ちびっこワゴン」より進化し、持ち手はアルミ製になったよ。ハンドルはちびっこ四駆よりやや小さくなっているけど、クラクションボタンは同じものが使用されているんだ。
座席
乗り物がよりスリムになっていることから、今作は座席は横に子どもだけが乗れるようになっているよ。ヘッドレストも子供に合った高さになっているので、ちょうどいい雰囲気の運転の様子が見ることができるね!
カーナビを見てみよう
カーナビにはボタンが2つあって、光った時だけボタンが押せるようになるよ。AVで音楽を切り替えたり、infoでメーターの表示が一目でわかるぞ!
運転中はドライブの映像が表示されるよ。どこを観光しているのかな?
-AVボタン
  
AVボタンでは、音楽の切り替えができるよ!一定時間後、元の音楽に戻るよ。
当時はスマートフォンやBluetoothなどが普及していない頃で、カーコンポはCDの他にも、MDやカーコンポの内臓メモリーによるMP3で音楽を聞くのが主流だった。
余談だが、今の子供達はMDを知っている人はいるのだろうか?
ちょっと説明すると、MDは、1辺7cmの正方形型のディスクで、CDよりもスリムになり、持ち運びが楽になった記憶媒体のこと。カセットテープよりも壊れにくくより高音質に音楽が聴けるようになったのも特徴だね。もちろんですが、本製品に手持ちのMDを入れることはできませんよ(苦笑)
-infoボタン
「ガソリン満タン!」皆さんご存知、ガソリンは車を動かすのに必要な油ですね。
「水温、OK!」万が一のオーバーヒートやオーバークールでエンジンが故障しないように、、、。
「燃費はどうかな?」13km/lってちょっと少なすぎないのでは?普通の乗用車であれば20km/lがよくあるそうですが、、、。
4つのコース
おおきなはし
橋を渡りに行くぞ!空を飛んでいるみたいだ!
他にも、かいがんせんとうげみちレースかいさいのコースがあるよ!コースはプレイするたびに順番に変わるよ。自分の行きたい場所を狙うのなら、他者が行ったコースを見て狙って見るのも一つの手だ。(でもあまり見すぎないように、、、)

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)


HOPE ちびっこロードスター 【4つのドライブに行こう!】

by groove20002002

 

ちびっこロードスター 【車の乗り物】 小型リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー


関連製品

 

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(6作目)

ホープ社「リアルライドシリーズ」次作(8作目)

(C)2006 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ白バイ隊

HOPE ちびっこ白バイ隊

白バイ隊、出動します!

by Fresh 100 撮影地:港南台タカシマヤ date:2018/8/13

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2006年9月〜2010年  定員:こども1人おとな1人

形式認可番号:PSE認証済み 横幅/高さ/奥行(cm):81.0/170/115

定格消費電力:205W  総質量:135kg 使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

BGM(Nash Music Libraryより)

MNF-075-22夢見る栗金団通常BGM


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第6弾。

「アメリカンポリス」の後継機で、LCDでパトロールの状況を確認できる。

新ホープの製品では屋外でも設置されるほど人気な製品になった。事実上、ホープ社のキディーライド製品で最後のマーカーランプ(CGC社 CR-50)採用の作品である(カラー赤)。


遊び方
1.コインを入れると、安全上の注意のアナウンスが流れます。
2.「白バイ隊、出動します!」の合図に合わせて、乗り物が動き出します。乗り物は左右に動きます。
3.コースは4種類のうち1つ紹介され、パトロールの内容がLCD画面で紹介されます。
4.ボタンを押すと、パトライトを回したり、ウィンカーや音声、速度メーターがLCD画面で表示されます。
5.「ご苦労様でした」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
アメリカンポリスからさらに進化!!
操作部の紹介
今作はリアルライドシリーズから受け継がれていた「LCD画面」を内蔵しており、パトロールやメーターの表示が可能になったよ!ハンドル中央にもボタンがあり、それらを押すとクラクションやウィンカーを光らせることができるよ。また、今作初採用で、「エアコン」が搭載。メーター上にある送風口から気持ちいい風が当たって、よりリアルな運転が楽しめるんだ!
コースは4種類
  • こうそくパトロール

制限速度は80km/h、制限速度違反(100km/h)車両を追跡するよ!

  • こくどうパトロール

制限速度は80km/h、蛇行運転(追い越し)車両を追跡するよ!

  • しがいちパトロール

制限速度は30km/h、信号無視車両を追跡するよ!

  • えきでんせんどう

基本速度は20km/h、マラソン選手をゴールまで先導するよ!

 


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

ちびっこ白バイ隊 白 【こどもの乗り物】 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー

 

ちびっこ白バイ隊 赤 【こどもの乗り物】 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー


資料情報

  • shirobai.pdf (カタログ ホープ社 公式サイトより  WaybackMachine 2010/12/4地点)

関連キディーライド製品

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(5作目)

ホープ社「リアルライドシリーズ」次作(7作目)

同社白バイクの前モデル、レトロでシンプル。

(C)2006 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ電車 ドアが開きま~す

HOPE ちびっこ電車 ドアが開きま~す

ちびっこ電車、発車しまーす!

by Fresh 100  撮影地:横浜タカシマヤ date:2017/12/23

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2004年3月〜2005年  定員:こども2人、おとな2人

形式認可番号:PSE認証済み 横幅/高さ/奥行(cm):108.4/175.7/175.5

定格消費電力:220W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

国鉄205系電車

BGM(Nash Music Library,Sound Factoryより)

  • MNF-088-02 ROBOT通常BGM
  • NSF-200-76 Jingle(76)ゲームオーバー
  • SF-10-60 – 発車メロディー

  目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

資料情報

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第4弾。今度は子供にも人気のある電車がモデルとなった乗り物。

現在も関東で現役の国鉄205系電車がプロトタイプとなっている。マスコンを操作したり、様々なボタンもある。中でも魅力的な仕掛けは、ドアが開閉するのが特徴。


遊び方
1.コインを入れると、ドアが開きます。
2.「ちびっこ電車、発車しまーす!」の後、「閉まるドアにご注意ください。」の合図でドアが閉まり、乗り物が動き出します。乗り物は前後に動き、進行音が聞こえます。
3.マスコンを動かしてスピードを上げたり下げたりできます。動かすとメーターも変化します。
4.色々なボタンを押すと、ドアを開閉させたり、汽笛や行き先の情報を聞くことができます。
5.「運転、ご苦労様でした。」の合図で乗り物が停止し、最後にドアが開閉し、おわりです。

乗り物の特徴

操作部の紹介

リアルライドシリーズとは言いながらも、マスコンやメーターなど1から全て凝っています。アクセルで上昇する速度メーターにもご注目。

座席

4人乗りは前作の「ちびっこワゴン」を継承。後ろの2席は幅広いスペースで大人もさらに乗りやすくなりました。後ろにも2つめのスピーカーもあるぞ。

 

閉まるドアにご注意ください!

ドアボタンを押すと本来はここのドアが開きます。

ドアの前にはプラスチック板があるので手を挟まないオブジェになっているので安心だね。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE ちびっこ電車 【205系電車】

by groove20002002

ちびっこ電車 ドアがひらきま~す JR東日本 205系電車 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー


資料情報

  • train.pdf (カタログ ホープ社 公式サイトより  WaybackMachine 2004/10/18地点)

関連キディーライド製品

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(3作目)

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(5作目)

 

JR東日本商品化許諾済

(C)2004 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED


HOPE みんなであそぼう!ちびっこワゴン

HOPE みんなであそぼう!ちびっこワゴン

パワーウィンドウを開けよう!

by Fresh 100   撮影地:CITYびほろ店 date:2017/8/20

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2002年12~2003年 定員:こども2人おとな2人

形式認可番号:PSE認証済み

定格消費電力:220W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

ホンダ ステップワゴン

☆メロディー

オブラディ・オブラダ(オリジナルアレンジ?)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープ社のリアルライドシリーズ第3弾。

ホンダ社の特許を得て、当時のステップワゴンをそのままキディーライドにしたもの。

乗用車としてはハンドルも大きくなり、4インチほどのモニターのナビを搭載している。

この製品の最大の特徴は、前席のウィンドウが開閉するぞ!


遊び方
1.コインを入れます。
2.エンジンの音とともに乗り物が動き出します。ナビがどこへ行くか尋ねるので、好きな場所のボタンを押しましょう。
3.自動的にナビが動き、運転の指示や運転席右側のボタンを押してパワーウィンドウを開けることができます。
4.カーナビのコンポのボタンを押すと、歴代ホープ社製品のBGM(後述)が流れます。
5.目的地に到着すると、乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴

ホンダ社監修、まるでステップワゴンが本物の自動車!?

 

外見(カラーバリエーション)

 

   レッド    グリーン  

外見(側面)

乗り口は左右2箇所とも空いているのでどちらからでも乗ることができるよ。たとえ壁設置の場合でもどちらとの壁にも対応できるのがスゴイです。

外見(背面)

後ろからも運転の様子が見える大きい穴があるので、お子様の閉じこもりの心配はありません。ホンダ社とステップワゴンのロゴが本物の自動車のデザインを近づけさせています。

操作部を見てみよう

BGMボタンは、歴代ホープ製品のBGMが流れるよ。(リンク先はこのBGMが聞けるよ!(他ユーザー様の動画をお借りさせていただきます))

改めて操作部の説明に戻って、、、ホープ社のキディーライドでは珍しい約7インチのモニターが搭載されているよ!このモニターの画面を見ながら、自分の行きたい場所を選ぼう!自動的にナビが開始されるよ。画面の内容については後述。

右のシフトレバーは前作の「ちびっこ交通」の性能を活かし、初めて乗用車でも搭載されるようになったんだね。下の3つのBGMボタンは音楽も変更できるよ(しばらくすると元のBGMに戻ってしまうけど、、、)。

この製品のもう一つの特徴は、運転席横のパワーウィンドウ上下に開閉するよ!ウィンドウ下のボタンを押すだけ。左右2枚のウィンドウが上下に動きます

ホープ社が開発するリアルライドリーズ特徴としてはおなじみのリアルなハンドル。左右に動かすとウィンカーが自動的に作動します。

ナビを見てみよう

タイトル画面、なロゴが素敵です。

今日はどこへ行こうかな?

ボタンを押して、コースを決めよう。10秒以内に決めないと、ランダムで行き先が決定してしまうぞ。

 

A

キャンプ場でなにして遊ぼうかな〜?

B

遊園地の乗り物で何が好き?

C

キラキラモールで何を買おうかな〜?

さてどうやっていくのか、、、?

これが地図。実はというとどこもここも家から30kmで到着できるんです。、、、って、ちょっとド田舎すぎないか!?

運転中にはこんな指示が出されます

駐車券を買ったり、ガソリンの代金を払う時は、パワーウィンドウを開けてね。

目的地へ行く時、道を曲がるときは、ハンドルを回そう!

国道や高速道路を走る時、シフトチェンジしてスピードをあげてね。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

みんなであそぼう!ちびっこワゴン 【運転ゲーム】  ホンダ ステップワゴン

by ファンファンファミリー

ちびっこワゴン Bコース:ゆうえんちへドライブ 【こどもの乗り物】

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

 

本製品のBGMが使用されている。

 

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(2作目)

 

ホープ社「リアルライドシリーズ」次作(4作目)

 

 

STEPWAGON,HONDA and LOGO are trademarks of Honda Motor Co.,Ltd.

©2002 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED.

HOPE ちびっこパトカー

HOPE ちびっこパトカー

左に寄って停まりなさい!

by fresh 100  撮影地:アミューズメントランド(イオン根室店)  date:2015/10/??

メーカー:株式会社ホープ  製造時期:2001年~2003年 型番:HI 定員:こども2人

形式認可番号:91-55678(2001~2002年),PSE認証済み(2002~2003年)

定格消費電力:210~220W  使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

不明

☆BGM  

不明(オリジナル?)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第2弾。

「ミニポリス」、「新ミニポリス」に続くホープの新しいパトカーのキディーライド。

ベルトコンベアの道と車で実際の追跡を再現し、楽しく運転ができる運転ゲームを内蔵。ランプを大いに有効活用し、デザインをより本物のパトカーに近づいている。なお、この製品は待機時の動作が用意されていない。


遊び方
1.コインを入れます。
2.「よーし、パトロールに出発!」の合図で、乗り物が動き出します。
3.ハンドルを回すとパトカーが左右に動きます。前の赤い車が犯人なのでアタックボタンで突撃させましょう。
4.ボタンを押すとパトライトがなったり、音声が流れます。
5.「また一緒にパトロールに行こうね、バイバーイ!」の合図で乗り物が停止しおわりです。

乗り物の特徴
外見(パトライト)
今までいくつかのパトカー製品を販売したホープ社製パトカーでは初めて「パトランプ」が光るようになったよ!現代のパトカーで人気のあるくの字になっています。4つの豆電球と鏡によって広範囲に大きく光るようになっています。
ベルトコンベアの道路で違反者を追うのがとにかく楽しい!!

運転席

従来のホープ社製汎用ハンドルより、一回り大きく握りやすくなったハンドルや、ボタンスイッチトランレシーバーが装備されています。また、時計は内蔵電池があれば動かすこともできます。なぜかクラクションがありませんが、、、

ゲーム画面

ハンドルを左右に動かして、パトカーを動かそう!左右に動く、違反車(赤い車)を追うんだ!その他、「工事のおじさん」や「ちびっこ交通」にも会ってみよう。
ボタン操作
パトカーが違反車の前にきたらアタックボタンを押してアターック!!うまく当たると違反車が振動するなど細かい仕掛けがあります。
その他、サイレンや音声を好きなだけ鳴らすこともできるぞ。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

HOPE ちびっこパトカー 【犯人の車にアタック】

by groove20002002

たのしいのりもの ちびっこパトカー アミューズメントマシン Japan amusement ride vehicle

by KIKOchannel


関連キディーライド製品

 

ホープ社「リアルライドシリーズ」前作(1作目)

ホープ社「リアルライドリーズ」次作(3作目)

同社のひと世代前のパトカー、低価格向けでサイズも小さい。

 

(C)2001 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

HOPE ちびっこ交通

HOPE ちびっこ交通

キミはバスの運転手!

by fresh 100  撮影地: Kids’US Land琴似店 date:2018/10/7

メーカー:株式会社ホープ

製造時期:2000年4月下旬~2003年 

定員:3人(大人は1人を推奨)

型番:HD

形式認可番号:91-55678(2000~2002年),PSE認証済み(2002~2003年)

定格消費電力:200~210W

総質量:222kg

使用場所:屋内用

当時の価格:98万円

 

☆プロトタイプ☆

日野自動車製バス(詳細不明)

☆メロディー

不明(オリジナル?)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

ホープのリアルライドシリーズ第1弾。ホープ社としてはとても売れたベストセラー製品の1つ。

操作部がリアルにできていたり、本物の路線バスのような運転ができる。

場所によってはバスの柄が変更されているものもあるほど人気機種である。今でも稼働数はまだまだ良好。

後継機は2007年に同社より発売された「ちびっこ路線バス」がある。


遊び方
1.コインを入れます。入れたコインは運賃箱のベルトコンベアに運ばれます。
2.「安全運転で、出発だ!」の合図で、乗り物が動き出します。
3.ハンドルを回したり、色々なボタンを押すと音声が流れます。
4.ワイパーボタンでワイパーを動かしたりすることもできます.
5.「終点です!」の合図で乗り物が停止しおわりです。

乗り物の特徴
2000年なのに、超やりこみ満載バス。

いろいろなデザインを紹介するよ!

グリーン         ブルー

  

オレンジ         赤黄                           

パンダ

グリーン:by@kakugata8222 撮影地:ピノッキースパティオ蔵王店 date:2019/12/8
ブルー:by@kakugata8222 撮影地:CCプラザ date:2019/7/7
オレンジ:by Fresh 100  撮影地:タイトーFステーション りんくうシークル店 date:2019/9/15
赤黄:by@kakugata8222 撮影地:ポップンパーク イオン箕輪店 date:2019/9/16
パンダ:by@bagryu  撮影地:ダイエー泉大津店 date:2019/8/11

ロングセラーのちびっこ交通はバリエーションもいっぱい。初代のグリーン、2002年からはブルー、2003年はオレンジ、そして特別仕様の赤黄や、関西限定のパンダ仕様も!

運転席

2000年モノの割には、ハンドルをよりリアルにしたりメーターが搭載されたりギアやペダルなど、より一般的な乗用車両のものに近づいています。ちなみにハンドルの中央を押すとホーンが鳴ります。さすが元自動車メーカーのホープ社ですね!

側面

とってもスリム!側面は、バスを半分に切ったようになっており、設置スペースにもこだわっています。

照明

このころからすでに行き先表示はLCDだったんだね。屋根付きの乗り物なのでここに照明があって運転席を照らします。

行き先は「わんぱく動物ランド」だそうです。動物園(?)行きの路線バスって珍しくないでしょうか?

 

遊び方表示(おまけ)

2.のスタートボタンを押して出発!!は特に意味はないそうです、自動で出発します、、、。操作中は「エンジンスタート!」とは言いますが。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


資料情報

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.615 (2000年6月後半) 「話題のマシン」 8ページに記載)

 


関連動画(YouTubeから)

HOPE ちびっこ交通 【ホープのベストセラー】

by groove20002002

ちびっこ交通 【こどもの乗り物】 リアルライドシリーズ

by ファンファンファミリー

 


関連キディーライド製品

 

32型モニター搭載の新しいバスライド。もっと運転を極めたい方に、、、

 

(C)2000 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED