BANPRESTO アンパンマンメリー / DX

BANPRESTO アンパンマンメリー / DX

どこにパトロールへ行こうか?

「アンパンマンメリー」

by @kakugata8222  撮影地:アピタ飯田店ゲームコーナー date:2019/9/16

メーカー:株式会社バンプレスト /眞砂工業株式会社 

製造時期:1993年3月下旬~1994年?(初代)/1995年3月~1996年?(DX)

定員:こども3人

形式認可番号:91-48506

直径/高さ(cm):180/230(初代)

定格消費電力:210W

使用場所:屋内用

当時の定価:84万円(初代)/138万円(DX)

☆プロトタイプ☆

なし、アンパンマン、バイキンUFOなどのモデル

☆メロディー


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

バンプレスト(現:バンダイナムコアミューズメント)社と眞砂工業社が初めて共同開発されたキディーライド、かつアンパンマン初の回転式遊具。スケールが大きく、メリーゴーランドならではの最大3人の同時乗りが可能。筐体のほとんどを青くしたり屋根をバイキンUFOにすることで、アンパンマンの世界をより味わえる仕様にもなっている。1995年には、乗り物の人形を、2体のアンパンマンから、「ばいきんまん」、「ドキンちゃん」に差し替え、中央のコントロールBOX上部に「メロンパンナ」を設置しているなど、より楽しくリニューアルされた、DX版もある。ホープ社製造の「くるりんらんどシリーズ」が登場するまで、アンパンマンのメリーゴーランドは画期的でもあったという。


遊び方
1.コインを入れます。
2.アンパンマンと一緒にパトロールへ行きます。「それじゃ、出発だ!」の合図で乗り物が動き出します。右回りに回転して動きます。
3.乗っている間は、アンパンマンが時々喋ることがあります。
4.一定時間後、乗り物が停止しおわりです。最後にカードが出る場合が出るので取り出します。

乗り物の特徴
アンパンマンがはじめてメリーゴーランドになったよ!
外観
 
初代                            DX
初代: by Fresh 100  撮影地:マックスバリュ イーストモール店  date:2018/8/19
DX: by Fresh 100  撮影地:アミューズメントシティ(東武EM端野店) date:2015/8/9
3人乗りの他のメリーゴーランドと同じくらいのスケールでアイキャッチ効果も抜群。全方位から見るアンパンマンの飛んでいる姿を、回転している間はより本格的に見えるぞ!
誰に乗る?
アンパンマン
アンパンマンメリーだからこそ、アンパンマンはご健在。とはいえ、このアンパンマンは眉が太い、、、
ばいきんまん       ドキンちゃん
DX版では。ばいきんまんドキンちゃんに変わり、子供達にとって乗りたいキャラクターを選べるようになったぞ。
ボクの乗り心地はどうだい?
アンパンマンメリーで遊んでいるときは、アンパンマンのボイスが時々流れてくるよ。パトロール中のアンパンマンの声を聞いてみよう。
(セリフをクリックすると音声が聴けるよ!(YouTubeより))
↓(4周(約1:40)設定はここまで →Fへ)
↓(6周(約2:00)設定はここまで)

F. そろそろ到着するよ。

遊び方パネル
初代                                      DX
画像をクリックし、拡大して見てみてね(内容は同じだけど、、、)。

設置店情報

(見てみるをクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


資料情報

-アンパンマンメリー-

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.451 (1993年6月後半) 「話題のマシン」 25ページ(PDFは13ページ)に記載)

        ™&(C)アミューズメント通信社 新聞「ゲームマシン」1993年6月15日451号25面

-アンパンマンメリーDX-

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.499 (1995年7月後半) 「話題のマシン」 18ページ(PDFは10ページ)に記載)

        ™&(C)アミューズメント通信社 新聞「ゲームマシン」1995年7月15日499号18面


関連動画(YouTubeから)

アンパンマンメリー 最後にエラー 【メリーゴ-ランド】

by ファンファンファミリー

BANPRESTO アンパンマンメリーDX 【ばいきんまんやドキンちゃん】

by groove20002002

アンパンマン メリーゴーランド ゆうちゃんチャンネル anpanman

by ゆうちゃんチャンネル


関連キディーライド製品

ホープ社製のアンパンマンのメリーゴーランドだよ。

3人乗りのオリジナルメリーゴーランドも楽しいよ!


おまけ

アンパンマンメリーDXにはメロンパンナもいるんだよ!もしかして、気づかなかった?

 

Anpanman™️ & (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

(C) 1993,1995 BANDAI NAMCO Amusement Inc.

(C) MASAGO ENGINEERING CO.,LTD.

TOGO カルーセル・ローズ / DX

TOGO カルーセル・ローズ / DX

遊園地メーカーの自慢作

by fresh 100  撮影地:フクハラ厚岸店 date:2020/3/22

メーカー:株式会社トーゴ

製造時期:1989年10月上旬〜1992年(初代)/1993年3月上旬~1996年?(DX)

定員:3人(子供3人推奨)

形式認可番号:91-32956(初代),〒91-42130(DX)

外径/高さ(cm):190/215(初代)/190/260(テント収納時:215)(DX)

総質量:300kg(初代)

定格消費電力:300~400W(初代)/200W(DX) 

使用場所:屋外用

当時の定価:145万円(初代)/215万円(DX)

 

☆プロトタイプ☆

オリジナル

☆メロディー(FM音源/YM2413)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

遊園地アトラクションの製造で活躍していた、トーゴ社のキディーライド。遊園地のアトラクションの1つ「メリーゴーランド」を手軽に乗れるキディーライドがこれだ。当時にしては馬や台、屋根まで細かいデザインでアイキャッチもねらっていた。大型のメリーゴーランドとしては初めて実現された製品で、遊園地でしか遊べなかったメリーゴーランドが、ゲームセンターや施設など、小さい店舗でも遊べるようになった。1992年にはDX版が発売され、蛍光灯を搭載し、デザインを少し変えたモデルが登場した。


遊び方
1.コインを入れるとメロディーが鳴り出し、3秒後に動き出します。乗り物は右回りし、メリーは上下に動きます。
2.一定時間経過後、乗り物とメロディーが停止し、おわりです。

乗り物の特徴
ここまで凝ったメリーゴーランド当時はスゴかったッ!!
全体を比べてみる
  
   初代              DX
初代: by Fresh 100  撮影地:フクハラ厚岸店  date:2020/3/22
DX: by Fresh 100  撮影地: ファンタジープラザ苫小牧店 date:2019/8/18
なんたっっってゴージャス!これを設置したらゲームコーナーが遊園地に早変わり!ってか(笑)
余談はさておき、当時にしてはかなりデザインが目立つ筐体が特徴です。初代はピンク、DXはウィーン風に白を強調。
馬が2頭、台車が1台、合計3人乗ることができるよ。
馬や台車のアップ
 
   初代              DX
馬のデザインは初代もDXも一緒。初代はグリーンイエロー、DXはシアンピンクの毛で配色されているよ!
   初代              DX
初代とDXの大きな違いとしては、台車もそう。初代は転倒防止のために取っ手に捕まって乗るが、DXは取っ手がない代わりに、背もたれを深くし、転倒事故を軽減している工夫がなされているぞ。
その他のDXの改良点
コインボックスが改良、入れやすさを改善!
初代はコインボックスは中央のポールに内蔵し、そこからコインを投入する仕様だったが、DXはコインボックスが独立し投入口も改良。お客様やオペレーターの配慮もしっかりしている。
きれいに輝く、イルミネーションを搭載!
by Fresh 100  撮影地:ファンタジープラザ苫小牧店 date:2022/6/29
初代は一切なかったイルミネーションは、DXに搭載暗い場所でも綺麗に輝きます!本来は湾曲の蛍光灯が使用されていたと思われるが、現在は互換のあるパーツがないので、代わりにLEDで代用して光らせたりて動かせるんだとか。光っているところを見れるのはレアかも、、、??
※ご注意※
本製品は大型のメリーゴーランドですが、子供向けのキディーライドです。公式上では、馬車のみ大人の方も乗ることが可能ですが、店舗によっては搭乗が禁止される場合もございます。
また、製品の長期経年による老朽化により故障の原因にもなりますので、係員の指示に従って搭乗頂きますよう、ご協力をお願いします。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


資料情報

-カルーセル・ローズ-

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.402 (1989年11月後半) 「話題のマシン」 20ページ(PDFは11ページ)に記載)

        ™&(C)アミューズメント通信社 新聞「ゲームマシン」1989年11月15日402号20面

-カルーセルローズDX-

  • 資料 (ゲームマシン アーカイブ No.450 (1993年6月前半) 「話題のマシン」 21ページ(PDFは11ページ)に記載)

        ™&(C)アミューズメント通信社 新聞「ゲームマシン」1993年6月1日402号21面


関連動画(YouTubeから)

TOGO カルーセル・ローズ 【リアルで美しい馬】

by groove20002002


TOGO カルーセルローズDX【さらにド派手に!】

by groove20002002

 

 ミニメリーゴーランド

by haru


関連キディーライド製品

ホープ社製のリアルメリーゴーランドはイルミネーション付きでもっとド迫力!


おまけ

カルーセル筐体上部には大きなタイトルロゴも。ホントにいい味出してるよなぁ、トーゴ社の乗り物って。

(C)TOGO JAPAN Inc. 1989 – 1992

HOPE ファンシーゴーランド

HOPE ファンシーゴーランド

なんて、、本格的、、、

by Fresh 100  撮影地:サンリオピューロランド date:2019/9/10

メーカー:株式会社ホープ 製造時期:1994〜1995年? 型番:CJ

定員:こども3人 形式認可番号:91-30469(初期製造),〒91-52133

定格消費電力:200〜460W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

オリジナル

☆メロディー(FM音源/YM2413)


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

—- ミニメリーゴーラウンドとして、本格的な造りを目指した。ただ大型機種を小型化したというだけではない魅力を表現したいと考え、ディスプレイ効果もねらった。

《History of Hope : 50th anniversary : モノ創りの歴史50年 より》

ホープ社の3人乗りメリーゴーランドの1つ。なかよしメリー、ファンタジックメリーなどの愛らしいデザインからかけ離れ、遊園地などでもおなじみのメリーゴーランドのリアルなデザインを小型化したキディーライド。電飾もこだわり、待機中、運転中共にイルミネーションが機能し、アイキャッチも優れている。メロディーはFM音源で流れており、稼働中のボイスも一新の上、ご健在。ここまで凝ったデザインのメリーゴーランドは、当時は衝撃的なクオリティーでもあったという。


遊び方

1.コインを入れます。
2.「こんにちは!しっかり掴まってください!」と喋ると、メロディーが流れると同時に乗り物が動き出します。乗り物は上下にゆっくりと揺れ、右回りに回転するように動きます。
3.「お馬に乗って行進だよ!」「とっても素敵なパレードでしょ」のボイスを時々流れます。
4.一定時間後、メロディーと乗り物が止まったら「ありがとうございました!」のボイスが流れておわりです。

乗り物の特徴
まるで遊園地の気分に!
色の種類
ノーマル           ミルキー
乗り物には色が大事。でも、メリーゴーランドはもっと派手な配色が必要だ。このように、いろいろな色を使って、より美しいメリーゴーランドに仕上がっているんだね。サンリオピューロランドでは、白をより強調した「ミルキーカラー」のデザインも設置されているぞ!
馬の種類
-ノーマルカラー-
   RED    GREEN     BLUE
(画像をクリックすると拡大して見れるよ)
馬によって、顔、体の配色が違っているよ。
-ミルキーカラー-
  PINK     CYAN     YELLOW
(画像をクリックすると拡大して見れるよ)
こちらは馬ごと色を変えて、よりカラフルになっているよ!
イルミネーションが凄い!綺麗!
キディーライドなのに、こんなに綺麗なイルミネーションが搭載されるのはこの機種が初めて。乗り物が動作している間は、イルミネーションが速く点滅する機能もあるんだ!
その他、ステッカーなど
電飾やデザインだけじゃない、筐体周りの花のステッカーもおまけ付き。
※ご注意※
本製品は大型のメリーゴーランドですが、子供向けのキディーライドです。サイズ上、大人の方も乗れる場合がありますが、店舗によっては搭乗が禁止される場合もございます。また、故障の原因にもなりますので、大人の方は乗らないよう、ご理解とご協力をお願いします。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

ファンシーゴーランド 【こどもの乗り物】 メリーゴーランド

by ファンファンファミリー

 

サンリオでメリーゴーランド

by Papa Rag


関連キディーライド製品

 

  • ファンタジックメリー

ホープ社製大型メリー前作。アニマルとサーカスがテーマ。

本製品の後継機。サイズをより小さくしても、イルミネーションはリニューアル!

 

(C)1994 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED

SEGA リラックマゴーランド

SEGA リラックマゴーランド

大きなホットケーキだ!!

by Fresh 100 撮影地:アミューズメントシティ(東武EM端野店) date:2018/3/20

メーカー:株式会社セガ/株式会社システムサービス

製造時期:2007年秋 

型番(HOPE):O07B

定員:こども2人

形式認可番号:PSE認証済み

直径/高さ(cm):138/201

総質量:205kg

定格消費電力:195W

使用場所:屋内用

☆プロトタイプ☆

リラックマとコリラックマ(?)

☆メロディー

オリジナル?


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

資料情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

景品販売メーカーのシステムサービス株式会社が開発し、ホープ社が製造、セガ社が販売した、リラックマのメリーゴーラウンド。2004年にホープ社が製造した「それいけ!アンパンマン ころりんらんど」のデザインを継承しつつ、ケーキなどのスイーツに一新し、リラックマとコリラックマに乗って楽しめる。


遊び方
1.コインを入れると、安全上の注意のアナウンスが流れます。
2.スタートボタンを押すと、「それじゃあ、しゅっぱーつ」の合図で乗り物が動き出します。
3.メリーゴーラウンドが回転すると同時に、スイーツの絵も回り、楽しい音声が流れます。
4.「おわりー」の合図で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
女の子に嬉しい!リラックマが乗り物になったよ!
どっちに乗る?
リラックマ       コリラックマ
メリーゴーランド用に作られた立体リラックマコリラックマ上から見ても横から見ても可愛い体型。ペダルも大きめなので、足が乗せやすい設計にもなっているよ。
夢みたいだね!
リラックマゴーランドが動いている間は、一定時間ごとにボイスが流れます。稼働時間が長いほど、聞きなれないボイスが流れるかも?
↓リンクを押すと音声が聞けるよ!(YouTubeより)
  • 1. 「お腹すいた?何か食べたいなぁ。」
  • 2. 「大きなホットケーキだ!リラックマはホットケーキが好きなんだよ。」

  ↓4周(1:20)設定

  • 3. 「プリンもケーキもあるね。夢みたいだね!」

  ↓5周(1:40)設定

  • 4. 「眠くなってきた?リラックマはいつもうっとりしてるの。」

  ↓6周(2:00)設定

  • 5. 「????」

非常停止ボタン

メリーゴーランド製品は、子供が落下したり危険だった場合に、イルミネーション横の「非常停止ボタン」を押して、乗り物を止めることができる。ただし、ボタンを押すと係員を呼ぶまで動かせなくなるので、イタズラで押さないよう気をつけて。


設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


資料情報

  • カタログ ((株)セガ/(株)システムサービス)

関連動画(YouTubeから)

リラックマゴーランド 【こどもの乗り物】 ゲームセンター

by ファンファンファミリー

リラックマのメリーゴーランドに乗せてみた!

by riku’s channel


関連キディーライド製品

実質的前作品、アンパンマンとメロンパンナに乗れるメリーゴーランドだよ!


おまけ 実はプライズもあった!

by としちゃん

2009年に、システムサービス社が本製品のプライズも発売していた。再現度がとてもよく、音楽も同じものが流れている。
サイズも一回り小さいので、人形を乗せて動かしてみるのもいいかも?
2020/2/22現在の相場(メルカリ・ラクマ・ヤフオク!など)は約1200~1600円ほどで出品、および落札されているぞ。

ヤフオク!で探してみる>>

メルカリで探してみる>>

ラクマで探してみる>>

※ヤフオク!はヤフー株式会社の登録商標です。
※メルカリは株式会社メルカリの登録商標です。
※ラクマは楽天株式会社の登録商標です。

Rilakkuma™️ & (C)2007, 2009 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)SEGA/SYSTEM SERVICE.Co.,Ltd.

(C)2007 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED