やったー!一番高いところだよ!
by Fresh 100 撮影地:東急百貨店 吉祥寺店 date:2019/3/30
メーカー:株式会社ホープ 製造時期:2004年9月〜2005年 型番:HM
定員:こども1人おとな1人 形式認可番号:PSE認証済み
横幅/高さ/奥行(cm):200/198.1/215 総重量:255kg
定格消費電力:150W 使用場所:屋内用
☆プロトタイプ☆
ヘリコプター(不明)
☆音楽(Nash Music Library/Sound Factoryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)
- SC-4015 – メインBGM
- SF10-31 – オープニングBGM
目次
・遊び方
・資料情報
・関連動画
どんな乗り物?
キディーライドの中でも人気のある「ヘリコプター」がパワーアップ。ハンドルを回す仕掛けで、最大40cm高く飛べるより本格的なヘリコプターを実現した。子供の落下防止のため、ドアロック機能や、階段のセンサーで緊急停止する機能もある。事実上、ホープ社のキディーライド製品でデフォルトで最後のマーカーランプ(CGC社 CR-50)採用の作品である。
パイロット体験なんて夢じゃない!
側面
by @Snail_F22 撮影地:プレビ 石岡ショッピングセンターぱれっと(閉店) date:2018/6/20
階段を登ると、ヘリコプターのドアから入ることができるよ。子供でも大人でも、十分なスペースはあるけど、乗り物屋根に頭をぶつけないように注意すること。
乗り物が動いているときは、他の子供を階段に登らせないようにしてください。安全防止機能により、乗り物が緊急停止し、スタッフを呼ぶことになるなど、大変なことになりますよ、、、。
操作部の紹介
ヘリコプターには、子供でも扱いやすい楽しい仕掛けがいっぱい!操縦に必要なハンドルを回したり、空中で運転の様子を知らせてくれるボイスも数多くあるよ!危険防止のドアの開閉も左のボタンで行ってね。
スペースも広々と、親子2人で一緒に乗って楽しむことができるよ。
ボイス
☆リンクをクリックするとYouTube上で音声を聞くことができるよ。
左のボタン
・1. 一番高いところまで行ってみよう!
・2. ぱたぱた!ヘリコプターって、最高だね!
・3. 雲の上まで、飛んで行こう!
右のボタン
・1. あっ、プロペラ飛行機だ!(プロペラ音)
・2. あっ、雨が降ってきた!(雨の音)
・3. あっ、ジャンボジェットだよ!(ジェット音)
by Fresh 100 撮影地:トーマスステーション札幌 date:2018/10/6
製造時期:2012年?
☆音楽(Nash Music Libraryより)☆(リンクを押すとNash社の楽曲ページへ飛びます)
トーマスランド、およびトーマスステーションのアトラクション向けに作られたキディーライドで、外観、およびボイスがハロルドに変わっているよ!そのほかの動作や遊び方は「ぱたぱた!ヘリコプター」と同じである。
一部、スタッフ操作モデルの製品は、待機時BGMがなっていない仕様も存在する。なお、緊急停止時などのエラー音、およびボイスは「ぱたぱた!ヘリコプター」と同じものが使用されている(参考動画)。
ボイス
☆リンクをクリックするとYouTube上で音声を聞くことができるよ。
左のボタン
・1. あっ、ジェレミーだよ!(飛行音)
・2. あーっ、トーマスだ!(トーマスの汽笛の音)
・3. あっ、バーティーだよ!(クラクション音)
右のボタン
・1. 雲の上まで飛んでいこう!
・2. トーマス!こんにちは!(トーマスの汽笛の音)
・3. は(聞き取り不明、確認情報をお待ちしております)
(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)
- No.?????(2004年) ひらかたパーク 2019/6/3確認
- No.?????(2004年?) 別府ラクテンチ 公式サイ/ト/より確認 *イベントホール前・内
- No.?????(2004年?) タイトーFステーション イオン市川妙典店 2021/7/29確認
- No.?????(2004年?) トーマスタウン新三郷 2022/7/XX確認 *ハロルドのスカイパトロール
- No.22996(2004年) 東急百貨店 吉祥寺店 2019/6/2確認
- No.23030(2004年) 港南台タカシマヤ 2018/8/13確認
- No.23107(2004年) タイトーFステーション イオンモール浜松市野店 2018/8/7確認
No.23158(2004年) プレビ 石岡ショッピングセンターぱれっと(閉店) 2019/2/17最終確認- No.23258(2004年) 生駒山上遊園地 2020/7/19確認
- No.23268(2004年) トーマスステーション札幌 2020/8/9確認 *ハロルドのスカイパトロール
- No.23452(2004年) 神戸市立王子動物園 2019/3/21確認
- No.23821(2005年) 木更津かんらんしゃパーク KISARAPIA 2018/5/24確認
- No.23833(2005年) アピタ伊東店 2018/3/26確認
関連動画(YouTubeから)
HOPE ぱたぱた!ヘリコプター 【40センチも高く飛ぶ!】
by groove20002002
ぱたぱた!ヘリコプター 気分はパイロット!【こどもの乗り物】 遊園地
by ファンファンファミリー
HOPE ハロルドのスカイパトロール 【ソドー島を見わたそう】
by groove20002002
お待ちください、、、
(C)2012 Gullane (Thomas) Limited.
(C)2004 HOPE. ALL RIGHTS RESERVED
7月29日に見かけたんですけど、タイトーFステーションイオン市川妙典店にもHOPE ぱたぱた!ヘリコプターが設置してありましたよ。
稼働のご報告ありがとうございます。ここ最近多忙で多くのご報告をいただいているのですが、追加が遅れております。
手が空き次第追加いたしますが、よろしければコメントでお気軽にご連絡くださいますと幸いです。
またよろしくお願いします!
Fresh 100
*2021/8/16追記 記載完了
トーマスタウン新三郷にハロルドのスカイパトロールが置いてあるのを確認しました。
ジニーはタリスPBKAがモデル様
こんにちは!多忙によりレスポンスが遅れてしまい、申し訳ございません。
設置店の情報提供ありがとうございます。設置店リストに追加させていただきます。
今後もよろしくお願いします。
Fresh 100
220816