TOGO はたらく消防車

消火活動、終了しました!

by Fresh 100 撮影地:よこはまコスモワールド  date:2017/9/??

メーカー:株式会社トーゴ  製造時期:1998年〜2001年  定員:3人

形式認可番号:91-55773

定格消費電力:200W  使用場所:屋外用

☆プロトタイプ☆

不明

☆メロディー(FM音源)

はたらくくるま 越部信義


目次

どんな乗り物?

遊び方

乗り物の特徴

設置店情報

関連動画

関連キディーライド製品


どんな乗り物?

トーゴ社の消防車の乗り物、ファミリー消防車の後継機。筐体の大きさは従来と変化はなく、子供と大人が一緒に乗ることができる。アクセルペダルや、ハンドルを回転して鳴らせるサイレンなど、より本物の消防車に近づけたものになっている。当時は人気があった「はたらくくるま」のBGMを採用、しかし出来はイマイチ、、、


遊び方
1.コインを入れます。
2.「消火活動、出動!」の声で、乗り物が動き出します。同時に、運転ゲームのベルトコンベアが動きます。
3.ハンドルを回したり、ハンドル中央のボタンでクラクションを鳴らしたり、アクセルやブレーキのペダルを踏んで運転しましょう。
4.4つのボタンを押すと、ボイスや効果音がなります。放水のイメージをさせる音声も鳴らせます。左の9個の四角いボタンはなぜか電話のボタンのようです。
5.ボタン上のハンドルは回転するとサイレンを鳴らすことができます。
6.ハンドル横のウィンカーを曲げると、左右のウィンカーランプが光ります。トランレシーバーはスピーカーから自分の声が聞こえます。
7.「火の元には、十分に気をつけよう!」の声で乗り物が停止し、おわりです。

乗り物の特徴
ホーンを回して消火活動に出動だ!
操作部の説明
※現在1つの写真にまとめられないため、部分的に紹介させていただきます。申し訳ございません。
車ではおなじみのハンドル部分、握りやすいハンドルは、同時期に発売された「GO!GO!パトカー」と同じものが使用されている。多分あると思うウィンカーレバーを曲げることで、上のウィンカーランプが光ると思うのだが、搭載された製品が確認できていないので未確認。
ここが本製品のちょっとした特徴として、アクセルとブレーキのペダルが搭載されているんだ!足で踏んで消防車をスピードアップさせてみよう!危なくなったらブレーキもかけてみてね。
ボタン部分。「走れ!新幹線」にも搭載されているキートーンのなるボタン、そして音のなる4つのボタンは、ボイスが流れたり放水や警鐘を好きなだけ鳴らすことができるよ。
\FOOoooon! FOOOOooooon!!!/
  
ボタンの上には、回すとサイレンを鳴らす仕掛けもあるよ!消防車のキディーライドでは唯一楽しい仕掛けで、子供達にも興味を引くのも間違いないだろう。
現在はデジタル化も進んで、サイレンも音源というのが普通ですが、今でも手回しサイレンは生産を続けているようです。サイレンがどうやって鳴るのか?という仕組みも学べるのがまた面白いですね。

設置店情報

(No.をクリックすると詳細画像を確認できます。場所をクリックすると、アクセスを確認できます。)

※ユーザーによる情報提供のため、設置店への問い合わせはご遠慮ください。


関連動画(YouTubeから)

はたらく消防車 【こどもの乗り物】 遊園地

by ファンファンファミリー


関連キディーライド製品

同じFM音源で「はたらくくるま」が使用されています。基盤の作りもほとんど同じです。

同じ電話ボタンがこの製品にも搭載されています。効果音は異なります。

(C)TOGO JAPAN Inc. 1995

 


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です